2023/06/23 08:00

おはようございます!元気ですか?!(^^♪

プロジェクトも後半に入り、残り32日となりました。
7月25日まで応援よろしくお願いします!

さて、昨日の仕事はトレーニングジムでの運動指導(AM)と介護予防体操教室(PM)でした。

まずは午前の部・・・
ジムの利用には事前面談(問診)が必要で、その際に既往歴、服薬状況や運動習慣をお聞きします。
昨日来られた80代の女性Tさん。実際にトレーニングするのは初めての方でした。
「ストレスで耳鳴りがあるので聞こえにくい」「人とあまりしゃべりたくない」という事前情報があったので、どんな方か???と思っていたら、とてもにこやかによくしゃべる明るい方でした。
しかし身体は正直です。「やる気と不安」で血圧が高い!(^^;)
ゆっくりと時間をかけてお話を伺い、しばらくしてから再検査。。。
普段はお薬を飲んでいるので血圧は正常(ノートにつけて持参して下さってました)、落ち着いたら予想通り基準値以下に。
ストレッチ、自転車エルゴメーター、下肢の筋トレ、ストレッチの流れで約90分の運動を終えて「楽しかった~!来てよかった~!」と、とても喜んでいただけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、迎えに来られたお友達に「ものすごくよかったよ~!あんたもおいで!」と何度も言いながら次回の予約をして帰られました。

お友達の方は、ジムの利用を希望され面談の予約を取って帰られましたよ!\(^o^)/

そして午後の部・・・(写真はイメージですが(;^_^A)

昨日は参加者27名、基本的には椅子に座って行う90分の体操教室です。
この教室を担当するようになって3年目。
「この1週間の間にワクワクすることありましたか~?!」という質問に2名の方が手を挙げて発表してくれました!

うれしいですよね♡

お一人は「久しぶりに息子が返ってきました!」というシェア。
もう一方は「歌手(まだメジャーではない)とツーショットで写真を撮った♡」と嬉しそうに話してくださいました。

その嬉しそうな顔をみて、その空気感が伝わって、会場が喜びの波動に包まれる・・・
これが私の喜びなんです!!!

そこからスタートする体操教室は、楽しい~!しかないです(笑)
「喜びの波動で生きる」を実践できたな~って思えた一日となりました。


最後まで読んで頂きありがとうございました(*^-^*)