2018/02/05 19:19

こんにちわ。


啓太です。

 


今日は初心に帰って、
なぜクラウドファンディングで
100%を達成しなきゃいけないのか
という内容について、考えてみました。

 

僕の出版クラウドファンディングは、
ぶっちゃけ、達成しなくても、本は出版されます。


しかし、達成すれば、
出版社さんもその分売れる見込みがあると
踏んでくれるので、
出版数を500部以上多くしてくれます。


クラウドファンディングが達成して、
出版数が増えれば、
こんな未来が実現されるのではないかなと、
僕は思っています・・・・

 

・クラウドファンディングが達成された余剰効果で、
新聞記事やネット記事に取り上げてもらい、
出版数が、今年中に1万部を越える。

 

・1万部出版されたら、
「自分のシモツカさんの本を読んで、
旅に出ることにしました!!」と言ってくれる
若い人が、3年以内に300人現れる。


・本がより多く出版されることで、
読んでくれた人たちに「挑戦する勇気」
という形で、恩送りできる。

 

・自分の周りの人たちが、
「シモツカに出来たのなら」と、
クラウドファンディングに挑戦して、
新しいご縁がどんどん自分の周りで広がる

 

・支援してくれた人、拡散してくれた人との
関係性を、より深められる・・・・などなど。

 

 

そして何より、
ここまで応援してくれた、支援してくれた
多くの方の為にも、この闘いは、
自己満足では終われないなと思っています。

 


応援してくれている、多くの方の為に
このプロジェクトを、必ず成功させよう、
世の中に、挑戦する可能性を伝える為にも、
100%目指して頑張ろうと思ってます!!

 

プロジェクト終了まで、
あと2日とちょっとですが、
どうか最後まで、ご支援、シェア、
よろしくお願いいたします。

 

 

~プロジェクト終了まで、残り3日です!!~


・一歩踏み出す勇気が欲しい、
・自分も一人旅をしてみたい
・引っ込み思案の自分に、おさらばしたい
・自分の人生を、ガラリと変えてみたい


というあなたは、
是非プロジェクトページから、
僕の本を試し読みしてください!!


障害があっても、
ママチャリしか手段が無くても、
日本一周をやり遂げた僕の体験が、


あなたの人生の歯車を、
大きく動かしてくれるはずです!!


あなたからの
ご支援、拡散、
お待ちしております!!


下司 啓太