2018/01/25 19:09

 

 

 

こんにちわ
啓太です。


今日は、僕がママチャリで日本中を旅してきて、
どこの県が一番良かったかを
お話していきます。


大体この手の質問を、
日本一周した人に聞くと、
沖縄か北海道のどちらかと答えます。


僕も実は、この二つの県が大好きなのですが、
二つとも観光地としても有名で、知ってる人も
多いと思うので、

ママチャリで行ったからこそじっくり知れた、
あなたがきっと行った事のないであろうけど、
魅力的な県を紹介していきます。


その県とは、いったいどこの県でしょうか・・・


実は、
山形県が、
僕のオススメの県です!!


何で山形県がオススメなのでしょうか
理由は3つあります。


・自動車教習所が安い!!
・さくらんぼが美味い!!
・蔵王連山が神秘的


まず、一つ目の自動車教習所の件ですが、
僕はママチャリで旅している途中、
山形を通った際、
自動車免許を山形で取得しました。


理由は、北海道に早く着きそうだったから、
時間つぶしがしたかったからです。

 

その時行った自動車教習所は、
約2週間の合宿で、
20万ほどでした。
飯や宿も着いてこの値段だったので、
とても助かりました。


二つ目の、さくらんぼは、
言うまでもなく、さくらんぼが
日本一美味い県です。


僕は今まで、弁当の惣菜に混じっている
着色料まみれの、
ふやけたさくらんぼしか
食べたことが無かったので、


山形のさくらんぼを食べた時、
思わず写真を撮ってしまったほどです。


3つ目の蔵王連山は、
山形には、蔵王という山があるのですが、
実はそこの山の頂上が、
酸の池になっていて、


まるでお釜いっぱいの緑茶のような
景色を望めます。


日本の山の中でも、
類を見ないユニークな山なので、
是非山形に行ってみることを
お勧めいたします。

 


~プロジェクト終了まで、残り14日です!!~


・一歩踏み出す勇気が欲しい、
・自分も一人旅をしてみたい
・引っ込み思案の自分に、おさらばしたい
・自分の人生を、ガラリと変えてみたい


というあなたは、
是非プロジェクトページから、
僕の本を試し読みしてください!!


障害があっても、
ママチャリしか手段が無くても、
日本一周をやり遂げた僕の体験が、


あなたの人生の歯車を、
大きく動かしてくれるはずです!!


あなたからの
ご支援、拡散、
お待ちしております!!


下司 啓太