2019/11/19 17:52

今晩は。

ご支援ありがとうございます。

大会前最後の日本でのデュオのリハーサルが終わりました。
写真はデュオのお相手の三寺郷美さんです。


タップダンスは大きく分けると、
足を細かく複雑に動かすパーカッションのようなリズムタップ
上半身ものびやかに使い見た目にもこだわるシアタータップ
のふたつに分かれています。
タップはとても個性的なダンスなので、行く先は自分で名称をつけたり、オリジナル性を生かしたタップダンスになっていったりもします。


三寺さんは「踊るタップ」という独自のルーツでタップダンスを普及させています。

私はエレガントなスタイルを目指しているので、「王子タップ」という呼び名を自分で付けました。

今回のIDO世界大会は、三寺さんが先に出場されていたので私も憧れを持ちました。
尊敬する先輩の背中を追えることを幸せに思います。



いつも応援ありがとうございます。


美月\\\\٩( 'ω' )و ////ざっきー