2019/06/15 21:57

本日は会社の仲間たちが精をだして清掃作業をしてくれていました。

そして、末広でスープカレー屋さんと居酒屋あけぼのを経営している先輩より機材の数点を借りることになりました。

快く貸してくれる心意気に深く感謝です。

その中にドラムセットがあり、一切の防音対策をしていない、生の建物の状況で生ドラムの音漏れチェックを行いました。

近隣の住宅に迷惑が掛からない様、建物の境界線や至る所で音漏れのチェック!結果は…

残念ながら今の状況かでは生ドラムの使用は日中であっても厳しいと判断しました。


そして今後の予定です!

窓部分へ防音パネルをはめ込みます。(購入予定)

その上で遮音カーテンもしくは防音ボードを立てます。(どちらかは検討中です)

なるべく日中だけでも生ドラムを演奏できる環境を理想としています。

それとは別に電子ドラムの練習部屋を優先して制作しております。

★譲って頂いたり、貸してくださっている機材

・マイクスタンド

・モニタースピーカー

・デジタルミキサー

・マイク

・ドラムセット(現在シンバルなし)


★購入済

・電子ドラム ROLAND TD11-KV

・電子ドラム用スピーカ PM-100

・レコーディング用オーディオインターフェース


★購入予定や準備をする予定のもの

・ギターアンプ

・ベースアンプ

・マイクスタンド

・マイク

・PAセット(パワーアンプなど)

・防音資材

など…初期費用をできるだけ抑えつつも必要なものは揃えるよう作戦中です!

随時進捗状況をUPしていきます!