2018/12/31 14:02

使節団9期生の紹介3人目は西出琳湖さんです!


現在、医師を目指す高校一年生だそうです!


自己紹介をおねがいします


弘学館高等学校1年の西出琳湖(にしでりんご)です。中高一貫校、家は福岡のため、中学一年から寮生活を送っています。運動が好きで、今は陸上部に入っています。


なぜ佐賀県海外使節団に応募したのですか?


将来医師となることを目標にしており、医療におけるAIに興味がありました。そこで、ぜひ最先端をいくアメリカの大学などを訪問したいと思ったからです。


佐賀県海外使節団を通して学びたいことは何ですか?


将来、AIを駆使した病院作りをする、という目標にむけたヒントを得たいと考えています。


9期生のメンバーに期待すること、メンバーとしたいことは何ですか?


様々な分野に興味を持つ方が多いので、メンバー間での情報交換が楽しみです。


佐賀県海外使節団に参加するにあたり、不安なことを教えて下さい。


日本とは違う面をたくさんみつけて、自分の視野を広げることです。また、現地の方達とのコミュニケーションをとることも、不安ではありますが、楽しみでもあります。


佐賀県海外使節団に参加するにあたり、今どのような準備をしていますか?


事前学習資料の作成にあたり、訪問先について詳しく調べています。


9期生としての意気込みをお願いします。


高校生でまだまだ未熟者ではありますが、人生において大きな一歩になるよう、精一杯がんばります!


以上が、西出琳湖さんの自己紹介でした!

引き続き応援とご支援おまちしております。よろしくおねがいします!