user_4c7411400e94

これまでに10回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    天災で傷ついたイチゴ農園を復活させ故郷 群馬県東吾妻町を農業で笑顔あふれる町に

    今年の大雪、突風によってハウスが崩壊。翌年出荷用のイチゴの苗約7,000本を育てることが困難になりました。生産者さんから受け継いだイチゴを私の代で途切れさせたく...

    SUCCESS
    現在3,916,000円
    支援者258人
    残り終了

    創業40年!秘伝のたれで焼いた国産ウナギの蒲焼きを食べて養殖場を救ってほしい!

    今回がラスト!飼料や燃料の高騰、コロナの影響で廃棄と倒産の危機に瀕しているうなぎ業者を救うべく 本当に美味しい国産鰻をお手頃に一人でも多くの方に食べて頂きたいと...

    330%
    330%
    現在991,710円
    支援者78人
    残り27日

    新鮮なぶどうを食べて若手農家を応援してください

    山梨県で巨峰をはじめシャインマスカットなど5種類のぶどうを栽培しております、ぶどう農家2代目50歳代の若手農家です。祖父は桃農家として活動していましたが、父の代...

    160%
    160%
    現在2,413,550円
    支援者389人
    残り28日

    岡山県倉敷で60年続く桃農家が届ける 甘~い果汁がジュルりと溢れる豊潤白桃

    なんば農園は県下最大産地の倉敷市玉島地区で60年以上、3代に渡り桃農家をしています。過去のプロジェクトでは当園の桃を使った加工品の開発で多くの方に支援いただきま...

    112%
    112%
    現在561,500円
    支援者48人
    残り28日

    【能登半島地震 第一歩】職人の仕事創出 輪島塗×九谷焼の協業と仕事場再建にむけて

    能登半島地震により、存続の危機に立っている輪島塗。再興を段階的に目指すなか、第一歩として輪島塗の職人たちが仕事を早急に再開できるよう、同じく被災した九谷焼の陶片...

    SUCCESS
    現在22,152,000円
    支援者1,073人
    残り終了

    雪の中保護した猫達を守りたい 【お礼】農家直送さくらんぼ

    豪雪地帯で猫の保護活動をしています。雪の中、食べ物がなく助けを求めて来た猫達。これまでにたくさんの猫を保護しました。 フード代、医療費、避妊手術費用、暖房費が必...

    SUCCESS
    現在3,277,522円
    支援者357人
    残り終了

    保護猫の幸せを護る簡易宿泊施設プロジェクト

    現在保護猫活動にも取り組んでおります。60匹の猫とともに暮らしていますが猫を護っていくのには費用がかかり、お金という豊かさが必要ですそこで思いついたのが簡易宿泊...

    FUNDED
    現在773,111円
    支援者58人
    残り終了

    長善寺震災被害復興プロジェクト

    能登半島地震によって被害を受けた寺院の本堂を修繕したい。

    FUNDED
    現在1,364,500円
    支援者107人
    残り終了

    京都の美味しいもんをたくさんの方に食べてもらいたい!

    目標達成!次の目標へ挑戦中!京都の小料理屋で作っていた美味しいおばんざいを全国の皆さんに召し上がっていただきたいです。

    SUCCESS
    現在656,500円
    支援者57人
    残り終了

    不登校児の居場所(フリースクール)を京都の二条につくりたい!

    「不登校」。理由は様々ですが、子どもも保護者も孤独感や大きな不安に襲われています。学校に行きづらさを感じる子どもたちが、再び自分らしく毎日を過ごせるように、安心...

    SUCCESS
    現在4,312,000円
    支援者270人
    残り終了