初めまして、DUCKS/桜木と申します。学生時代はオレゴン大学(アメリカ)に留学し多様な価値観や海外文化に触れました。

同大学を卒業後、日本に帰国してから会社員を続けています。現在はオレゴン大学の仲間と新規サービス立ち上げに散り組んでいます。


樹木を販売したい事業者様と緑あふれる生活を始めたい購入者様との間をつなぐマッチングサービスを立ち上げたいと考えています。

このサービスを通じて、事業者様は樹木販売による利益を受け取ります。購入者様は服や家具を購入するようにもっと気軽に緑あふれる生活をお楽しみいただけます。双方にとって良い結果を得られるサービスと考えています。


プロジェクト立ち上げの背景

私の実家は植木販売業を営んでおります。後継者不足などの理由により植木販売業を廃業する業者様が多く存在します。

一方で日本の植木文化や庭園は海外で高く評価されています。日本が世界に誇れる貴重な文化を後世に存続させるため樹木販売業者と購入者の橋渡しとなるサービスを考えました。


現在の準備状況

現時点では個人事業としてサービス開始を想定してます。

ビジネスマッチングサービスを通じてマッチングサービスのwebページ構築を検討しています。

ただし、希望する機能を備えたwbページ構築となると、多額の初期費用が必要になることが判明しました。

そこで、クラウドファンディングを通じて事業の根幹となるwebページ構築を目指しています。


リターンについて

事業開始となれば、サービス利用時にご使用いただける10%オフクーポン等の発行をリターンとして考えています。

 リターンの内容については、事業の内容から設定が難しいと感じています。

つきましてはご相談の機会をいただければと存じます


スケジュール

6月:マッチングサービスHP作成開始
7月:パイロット版試運転開始/事業者募集開始

9月:サービス開始


資金の使い道

HP開発費:約300万円
営業活動費:約30万円
広報費:約70万円
手数料(17%+税):約90万円

ビジネスマッチングサービスを通じて日本の植木文化を後世に残し、将来に向けて発展することに貢献できればと考えています。このプロジェクトにご賛同いただき、サービス開始に向けてご協力いただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください