東京大学大学院農学生命科学研究科
犬・猫との共生を阻む社会課題の大きな原因、 動物アレルギーを克服する新しい一歩 
――光触媒で溶液と乾燥状態のイヌアレルゲンとネコアレルゲンの分解に成功――

https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20230828-1.html



さらに、光触媒は脱臭力も


■最新型フィルターについて

■お手入れ方法


■デザインについて
■製品特徴①人感センサー
■製品特徴➁ 取り付けナビ


■今回のリターンについて


FAQ

Q:機器のお手入れは必要ですか?

A:3か月に1度、光触媒フィルターをつけ置き洗いするだけです。プレフィルターは、水洗いするか、掃除機やエアーダスターをお使いください。

Q:どんなニオイに有効ですか?

A:生乾き臭や体臭、食べ物の臭い、ペットの臭いなどあらゆる臭いを消臭することができます。

Q:どんな場所で使えますか?

A:自宅であれば、玄関、寝室、リビングなど、あらゆるお部屋でご使用いただけます。

Q:オゾンは発生しますか?

A:いいえ全く発生しません。人体に影響のないきれいな空気に分解しますのでご安心ください。

Q:保証はありますか?

A:リターンの発送日から1年間の製品保証が付きます。落下等の事故や誤用・乱用、製品の改造、保存上の不備による損傷や、不特定多数の施設使用の場合は 、保証対象外です。


リスク&チャレンジ

※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

※デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。

※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。配送に遅れが生じる可能性が判明した場合、直ちにご報告させていただきます。

※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。配送遅延のおそれがございます。

※原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください