World Cupでつながったご縁。
トルコのHADO強化合宿とイギリスの特別大会の開催が決定しました🔥
成功に向けて応援いただけると嬉しいです!!!


HADO World Cup2023 開催時のメンバー

こんにちは!
ARスポーツ TeamのHIBANAです。


2022年のHADO WORLD CUPの出場を目標としたPJでは、大変お世話になりました。

チームの目標だった、ワールドカップで優勝することやHADOを広める活動ができました。

不安もありましたが、応援いただいた皆さん。本当にありがとうございました!!

優勝時の記事


<これまでのチームの実績>

■2024年4月現在、HADO日本ランキング1位

■HADO World Cup 2023 優勝

■東京、北海道、大阪、愛知、熊本、山形、タイでイベントやインストラクターの実績あり








HADO World Cupには、予選を勝ち抜いてきた世界9カ国+2地域の計11チームが出場していました。

そこで、トルコの監督から

「ヨーロッパでは9月に大きな大会がある。

その前に是非HIBANAに鍛えに来てほしい。」


と声をかけられました。


行きたい!!
次の目標はトルコでHADOを教えることだ!!!
ヨーロッパのHADOに関わりたい!!!


そう思いました。


現地の滞在費用はトルコが負担してくれます。でも渡航費は自腹。。

自腹切ってまでわざわざ教えに行く必要あるの?など言われたりもしましたが、


求められているならやってみたい気持ちが強かったのでHIBANA5人のうち、3人で行く決断をしました!



決断後にもう1つできた目標があります。


せっかくヨーロッパまで行くなら、

ワールド後も交流があり、HADO熱が高いイギリスにも訪問しよう!


という案が出ました。


イギリスからは、

来てくれるなら大会が開けるかもしれない!
現地のプレイヤーも喜んでいる!と連絡があり、
2か国でHADO合宿・大会が実施できることになりました!



通訳も必要。

航空券も追加で必要。

円安でイギリスの滞在費が高い。


どんどん費用は膨れ上がり、そこからもう一度クラファンでPJをやろうと思い立ちました。



ヨーロッパ遠征は6月末~7月上旬を予定しています。


頂いた支援は以下に使用します。

■渡航費約70万円の補填

■滞在中の交通費や宿泊費

■CAMPFIRE手数料、消費税(17%+税)

■今シーズンのユニフォーム(短パンのみボロボロなので新調したいです!)




おすすめリターンをご紹介!



そのほか、スナックHIBANAや復刻版HIBANAマスクなどのリターンを準備しました!!

是非リターン一覧を覗いてみていただけると嬉しいです。



そもそもHADOってなに?という方に簡単に説明します!

イメージ図(HADO公式画像から引用)

『AR技術で実現する
魔法のような最先端スポーツ』

と公式に表現されています。


チーム毎に違った構成や戦略を楽しむことができ、男女差や年齢もほぼ関係なく、老若男女みんなで楽しめるチームスポーツです!

公式HP

毎月の大会は以下のYouTubeチャンネルで生中継・アーカイブされます!

是非日曜の12時から16時頃に覗いてみてください!

日程が不定期なので、大会情報をお知らせするチームTwitterもご覧ください!

大会配信アカウント

Xアカウント ★登録お願いします★



遠征するメンバーから一言ずつメッセージがあります。


Ayano
HIBANAのリーダーです。HADOのポジションはシールド専門です。
今年でHADO歴が5年。(早い!) 主にチームの方針を決めていて、以前よりも試合の戦略提案・決定に関わることも増えました。目指せ頭のいいタンク!
これからもHADOの面白さを広めていくためにご支援よろしくお願いいたします。


negatexibu
チームの作戦立案、大会中の指揮担当を行なっております。
ゲームの要素とスポーツの要素のバランスが良く色々なことを考えています。
自分の持っている知識を国境を超えて伝えていきたいです。
皆様の支援是非よろしくお願いします。


Koto
ポジションはオールラウンダーでエースを活かすプレーが得意です。
とても負けず嫌いなので、男女関係なく戦えるHADOが大好きです!
そんなみんなで楽しめるHADOを国境を越えてさらに盛り上げていきたいです!
みなさんのご支援が力になります!よろしくお願いします!!



HADOを通して、大会で勝つことももちろん喜びですが、

いろんな繋がりや経験ができて毎日とても楽しいです。

同じように楽しんでくれる人が一人でも増えるように、これからも活動を頑張っていきます。

ご支援よろしくお願いします!


現HIBANAメンバーです。応援よろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください