こんにちは!


この度は、このページを見に来て頂きありがとうございます!


株式会社ホルトの代表取締役

柴山敦彦(しばやまあつひこ)と申します。

愛知県生まれで現在40歳になるお花屋さんです。



名古屋市港区でお花を販売するお仕事をしています。


もっとたくさんのお花をお届けするために新たな拠点として

築60年以上の古民家をDIYで改装することにしました。



が資金が足りません…



思った以上に改装やごみ処理や電気工事にお金がかかります。

そのため初めてのクラウドファンディングに挑戦します。




まずは簡単に私の経歴をご紹介します。

大学では将来海外から商品を仕入れたりできるような仕事に就きたいと思い外国語大学で英語を専攻しました。

その後大学4年間アルバイトしていた名古屋港水族館でペンギン担当の飼育アシスタントとして約2年勤務してます。

水槽の掃除や餌やりや潜水士として水槽にも潜ったりもしていました。


その後、花の輸入商社に転職して主に切花のバイヤーとして約10年間勤務しました。

そこで現在の花の仕事の基礎をつくります。


2015年に個人事業主として独立しネットショップでの花の販売をスタートします。

2016年12月に名古屋市港区に小売のお店をオープンします。

2021年に法人化して株式会社ホルトを設立し現在に至ります。


↓現在のお店のホームページです。

  https://holt-flower.com/


現在はお店に来店される個人の方への販売だけでなく大学や専門学校・小学校・幼稚園の装花や

お店の開店花や胡蝶蘭などの販売に加えお庭つくり・フェイクグリーン装花・庭木の剪定

スーパーマーケットやホームセンター・ドラッグストア・直売所

喫茶店・カフェ・美容院・本屋さんなどさまざまなところでお花を販売しています。


↓の写真は名古屋みなと蔦屋書店の昨年の母の日の様子です

母の日には本当にたくさんのお客様にご来店いただきました。




お花をお届けするとみんさん笑顔になります。

お部屋にグリーンがあるとリラックスします。

お庭の花壇のお花が咲くと嬉しくなります。


ご自宅用だけでなく、誕生日祝い・結婚記念日・開店祝いなど

そんなお花たちを

これまでも本当にたくさんの方にお届けしてきましたが

お花を受け取るとみなさん笑顔になります。


そんなお花たちを

これまで以上にたくさんのお届けしてお花の魅力をもっともっとたくさんの人に

知ってもらいたいと思います。



そのために新たな拠点作りを進めたいです!



新たな拠点を探し始めてすぐに名古屋市港区入船というところにある

10年以上空き家になっていて、築年数60年以上(正確な築年数不明)の

壁に穴があり・床もベコベコの古民家と出会いました。


立地的には地下鉄名古屋港の駅から徒歩5分で以前働いていた名古屋港水族館のすぐ近くです。

大学時代から6年ほど通った名古屋港です。

そんな”縁”を感じたのもありここを拠点とすることを決めました。



第一印象はボロいけどなんか面白そうだなという印象でした。


もともとDIY好きで現在のお店の什器なども自作してましたので

ここをDIYで直して

植物の販売やワークショップの開催・お花の加工場として改装していきます!



名称は ”ホルト 入船BASE(仮)” です。


(仮)なので何かいい名称思いついたら教えて下さい。 



そんな新たな拠点の外観がこちら!

細い道を進んだところにあるためものすごくわかりにくい場所です…

よく言えば隠れ家的な感じです。



前住人の残した残置物がいっぱいあったり


古い乳母車や錆びた工具があったり…


ふすまが閉まらなかったり…

土壁が剥がれてたり…


こんなボロい古民家をDIYで改装していきます。


改装をボランティアで手伝ってくれる方も募集!

お電話かインスタグラムでメッセージいただけると嬉しいです。


DIYで少しでもおしゃれな空間にしていきたいと思います!



実はこちらの物件10月に契約してます。


物件の契約から約2か月で

少しずつ残置物の撤去や内外装や庭のリフォームを進めています。



庭と奥の倉庫の残置物は撤去完了

物干し場が土の中でコンクリートで固めてあり抜くのが大変でした…


畳を撤去し壁紙剥がして床作って


この後は壁を板張りにして、床にクッションフロアを貼って

庭にウッドデッキを作り、植物を植えたり置いたり


庭にある倉庫も改装していきます!


随時改装の様子もお伝えしていきます。




ご支援頂いた方へは下記のお返しを考えてます。



10月初 物件の契約
11月~ 物件のリフォーム開始
12月初  クラウドファンディング開始 
1月初 クラウドファンディング終了
1月初~  新たな拠点のスタート
1月末~  リターン発送開始




今回皆様からのご支援は【改装費用など】として大切に使用させていただきます。

設備費:約20万円

備品代:約10万円

人件費:約30万円

家賃・光熱費など:約20万円

材料費:約70万円

手数料(17%+税):約30万円



初めてのクラウドファンディングの挑戦

皆様の温かいご支援、よろしくお願いいたします!

今回のプロジェクトを成功させることで、少しでも多くの人にお花の魅力をお伝えできればと思います。


最後までお読み頂きありがとうございます。


<募集方式について>
本プロジェクトは
All-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/12/12 16:17

    進捗報告です。少しづつ改装進めてます。ご支援、ご声援ありがとうございます。お庭がだいぶ形が見えてきました!細かいところは後々進めていきます。室内も元押入れ部分を色塗りしました!ネットやら電気やらゴミ代やらお金が…みなさまのご支援お待ちしております。引き続きよろしくお願いします。

  • 2023/12/06 19:17

    お庭もDIY進めてます。植物も少し植えてウッドデッキ作りました!引き続き改装進めます。ご支援よろしくお願いします!

  • 2023/12/03 12:46

    クラウドファンディング開始から2日。ご支援、ご声援ありがとうございます!改装もコツコツ進めています。畳の部屋の壁は全面板張りにしました!庭も少しずつ整備してます。また随時進捗報告します!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください