はじめに

我が子が通っている「葛飾区立水元幼稚園」では、園児数の減少による資金不足のため、現在はプロのカメラマンを雇うことができません。代わりに、先生方や卒園生の保護者などがボランティアとして写真を撮ってくれています。しかし、使われているのは普通のデジカメである事が殆どで、画質があまり良くありません。また、彼らはプロのカメラマンではないため、構図を意識して撮影することもできません。そのため、保護者からは「なぜプロのカメラマンを入れないのですか?」という疑問の声が上がってるのも事実です。

その気持ち、良く分かるんです。「我が子の特別な瞬間のベストショットが欲しい!!」と親ならば、誰でも思いますよね。出来る事なら、幼稚園側もプロのカメラマンを雇いたいんです!!けど、本当に、資金が足りないんです!!

解決したい課題

最近、多くの公立幼稚園(水元幼稚園も含めて)が、園児数の減少という問題に直面しています。園児数が少ないということは、写真を購入する人も少ないということです。写真の売り上げは、カメラマンの給料に充てられることがほとんどであり、園児数の少ない幼稚園は、園行事にカメラマンを呼ぶことが難しい状況になります。つまり、カメラマンを呼ぶことができないのです。

幼稚園の行事は子供たちにとって特別な瞬間であり、その笑顔や成長の姿を写真に残すことは大変重要です。しかし、予算の制約により、カメラマンのプロフェッショナルなスキルを活用することが難しくなっています。そこで、水元幼稚園PTAとして
皆さまの温かいご支援をお願いし、クラウドファンディングの力を借りてこの課題に立ち向かう決意をしました。

このプロジェクトで実現したいこと

プロカメラマンの雇用:
行事やイベントごとにプロフェッショナルなカメラマンを呼び入れ、子供たちの笑顔や感動の瞬間を美しい写真に収める。


 

資金の使い道

全額、カメラマンを呼ぶ資金として使わさせて頂きます。


実施スケジュール

8月上旬 カメラマンの予約(達成しなかった場合はキャンセル)
幼稚園運動会 10月21日(土)(雨天順延)
全保護者への写真データ受け渡し 11月頭
リターンの発送 10月頭~11月末

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。


リターン一覧

①感謝の葉書(メールの添付ファイルの形でお届け)
数量:無制限
金額:1,000円

②運動会のダイジェスト動画(メールの添付ファイルの形でお届け)
数量:10
金額:2,000円

③水元幼稚園PTAをただただ応援
数量:無制限
金額:1,000円

④水元幼稚園PTAを全力で応援
数量:無制限
金額:2,000円




最後に

私たちは、2023年4月に「保護者への負担の少ないPTAの形を目指して」と言うプロジェクトを立ち上げ支援を募りました。その際に、私たちの取り組みを東京新聞さんが取り上げて下さいました※。その時にもお話させて頂きましたが、前回、並びに今回のプロジェクトを立ちげるもう1つの理由として、「公立幼稚園の状況を多くの方に知って貰いたい」と言う事があります。知って貰う事が、応援してもらう事への1番の近道だからです。今回も、1人でも多くの方に知って頂く事が出来たら嬉しいです。

ひとりひとりの小さな想いが集まることで、子供たちの未来を明るく照らすプロジェクトを共に実現できることを信じています。皆さまのご支援とご協力を心よりお願い致します。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/71737/


葛飾区立水元幼稚園


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください