はじめに・ご挨拶

この度【RIDE ON MOVIE 】を主催させていただきます。プロスノーボーダー、映像クリエイターの関谷 陸と申します。

【RIDE ON MOVIE 】はスノーボード×映像をテーマに2020年より開催され、今年で三回目となります。

前大会主催者の菅谷 佑之介より引き継ぎまして私、関谷 陸が開催させていただきます。

今回【RIDE ON MOVIE 】をクラウドファンディング形式にて開催させていただくことによりプレイヤー以外の方にもスノーボードの魅力を知って頂き、この大会を通して楽しんでいただければと思います。

大会は各部門に分かれて判定されます。

・ライディング部門 GT,CS,RT

グラトリ、カービング、ラントリのスキルが判定要素となります。

・フリースタイル部門 FS

パーク、ジブ、地形のスキルが判定要素となります。

・ファンライド部門 FR

スノーボードの楽しさが伝わる映像が判定要素となります。

・ムービークオリティ部門 MC

 映像クオリティの高さが判定要素となります。


賞金総額は6万円、総協賛品額は60万円相当となります。

今回景品は、神立スノーリゾート様、insta360様、SPREAD SNOWBOARDS様、RECT DISC様、MESSY WEEKEND様、TaoTech様、OUTLAX様よりご協賛いただきました。

ライダー選考会につきまして。

SPREAD SNOWBOARDS様、MESSY WEEKEND様、TaoTech様、RECT DISC様のメーカーライダー選考会も同時開催いたします。


このプロジェクトで挑戦したいこと

今までの大会を通してRIDE ON MOVIEは業界で活躍するライダーの足掛けや、プレイヤー同士の繋がり、映像制作技術の発展に寄与してきました。

今回、クラウドファンディング形式にて開催させていただくことによりプレイヤー以外の方にもスノーボードの魅力を知って頂き、この大会を通してプレイヤーを応援していただければと願っています。

エントリー作品はInstagram(総フォローワー数20万人)、YouTube(チャンネル登録者数2万人) Lemon8(総フォローワー数1万人)にて投稿し、皆様にご覧いただきます。


これまでのRIDE ON MOVIEについて

・2020年

【RIDE ON MOVIE 】第一回大会開催

エントリー人数 / 200人

参加企業 / insta360様、SPREAD SNOWBOARDS様、SP BINDINGS様、HEAD SNOWBOARDS様、TaoTech様、神立スノーリゾート様

審査員 / 江端 翔兵(ライダー)、菅谷 佑之介(ライダー、映像クリエイター)、北野 賢司(映像クリエイター)、成田童夢 (トリノオリンピック代表)、クリフエッジ JUN(ミュージックアーティスト)

・2021年

【RIDE ON MOVIE 】第二回大会開催

エントリー人数 / 200人

参加企業 / insta360様、SPREAD SNOWBOARDS様、SP BINDINGS様、HEAD SNOWBOARDS様、TaoTech様、RECT DISC様、MYPROTEIN様、ORIENS様

審査員 /菅谷 佑之介(ライダー、映像クリエイター)、梅野 航希(ライダー)、京極 翔吾(ライダー)、小橋 亮太(映像クリエイター)

・2023年 (今回)

【RIDE ON MOVIE 】第三回大会開催

参加企業 / insta360様、SPREAD SNOWBOARDS様、SP BINDINGS様、HEAD SNOWBOARDS様、TaoTech様、RECT DISC様、神立スノーリゾート様、OUTLAX様

審査員 /菅谷 佑之介(ライダー、映像クリエイター)、関谷 陸(ライダー、映像クリエイター)、尾川 慎二(SPREAD SNOWBOARDS)、勝呂裕一郎(ライダー)、蘇原 空斗(ライダー)、林 陸翔(ライダー)、京極 翔吾(ライダー)


資金の使い道・実施スケジュール

資金の使い道と致しましては、大会運営費(人件費、機材費、CAMPFIRE手数料)に充てさせていただきます。

※ 支援金は賞品として使われることはありません。

プロジェクト実施期間 / 7月1日-8月9日

エントリー期間 / 7月1日から8月9日

映像投稿期間 / 8月1日から8月31日


リターンのご紹介

※こちらのチケット画像が表示されていますリターンをご購入下さい。

支援金:500円

リターン:各ジャッジよりお礼のメール

支援金:1000円

リターン:RIDE ON MOVIE 大会ステッカー1枚

支援金:5000円

リターン:RIDE ON MOVIE 大会 オリジナルTシャツ1枚

支援金:10000円

リターン:RIDE ON MOVIE 大会 オリジナルパーカー1枚

支援金:10000円

リターン:関谷陸によるオンラインレッスン(カービング/グラトリ/ラントリ/映像制作)

支援金:3000円

リターン:大会 個人エントリー出場

支援金:4000円

リターン:大会 個人エントリー出場及びライダー選考会参加

支援金:6000円

リターン:大会 団体エントリー出場

支援金:30000円

リターン:エントリーの作品すべてと、RIDE ON MOVIE PVに企業名、お名前と概要を紹介


大会概要、各表彰につきまして

【総合結果】 / 滑走スキルと映像クオリティ両方のポイントが評価されます。 

  ◆総合優勝

   ・賞金3万円

   ・スノーボード板(SPREADSNOWBOARDS)

   ・スノーゴーグル(MESSYWEEKEND)

   ・ラントリプレート(RECT DISC)

  ◆総合2位

   ・賞金2万円

   ・スノーボード板(SPREADSNOWBOARDS)

   ・コーデュロイキャップ (OUTLAX)

   ・スノーボードソックス(TaoTech)

  ◆総合3位

   ・賞金1万円

   ・スノーゴーグル(MESSYWEEKEND)

   ・ワッチキャップ ビーニー(TaoTech)


【ライディング部門】 / 3つのスタイルに分かれます、それぞれのスタイルのスキルのみが評価されます。

 -グラトリスタイル-

  ◆最優秀賞GT

   ・シーズンパス(神立スノーリゾート)

   ・スウェットパーカー(OUTLAX)

   ・カッティングステッカー(OUTLAX)×2

  ◆優秀賞GT

   ・スノーグローブ(TaoTech)

   ・フード ネックウォーマー 撥水(TaoTech)

 -カービングスタイル-

  ◆最優秀賞CS

   ・スノーゴーグル(MESSYWEEKEND) 

   ・スノーグローブ(TaoTech)

   ・防水ブーツバッグ(TaoTech)

  ◆優秀賞CS

   ・スノーグローブ(TaoTech)

   ・バッグ小(TaoTech)

 -ラントリスタイル-

  ◆最優秀賞RT

   ・スノーゴーグル(MESSYWEEKEND) 

   ・ラントリプレート(RECT DISC)

   ・ワッチキャップ ビーニー(TaoTech)

  ◆優秀賞RT

   ・スノーゴーグル(MESSYWEEKEND)

   ・スノーボードソックス(TaoTech)


【フリースタイル部門】 / ライディング部門の枠に入らない滑走スタイルはこちらの評価となります。(ex...ジブ、パーク、地形)

  ◆最優秀賞FS

   ・サングラス(MESSYWEEKEND)

   ・コーデュロイキャップ(OUTLAX)

   ・カッティングステッカー(OUTLAX)×2

  ◆優秀賞FS

   ・サングラス(MESSYWEEKEND)

   ・スノーボードソックス(TaoTech)


【ファンライド部門】 / スノーボードの楽しさの表現が評価されます。

  ◆最優秀賞FR

   ・シーズンパス(神立スノーリゾート)

   ・フード ネックウォーマー撥水(TaoTech)

   ・ヒートベスト(TaoTech)   

  ◆優秀賞FR

   ・サングラス(MESSYWEEKEND)

   ・フード ネックウォーマー撥水(TaoTech)


【ムービークオリティ部門】 / 映像作品としてのクオリティが評価されます。

  ◆最優秀賞MC

   ・スマホジンバル insta360 Flow(insta360)

   ・フード ネックウォーマー撥水(TaoTech)

   ・スノーボードソックス(TaoTech)

  ◆優秀賞MC

   ・フード ネックウォーマー撥水(TaoTech)

   ・スノーボードソックス(TaoTech)


ジャッジの紹介

・尾川 慎二 instagram

 グラトリスタイル、フリースタイル部門のジャッジを務めます。

・菅谷 佑之介 instagram

 ラントリスタイル、ファンライド部門、ムービークオリティ部門のジャッジを務めます。

・勝呂 裕一郎 instagram

 カービングスタイルのジャッジを務めます。

・京極 翔吾 instagram

 グラトリスタイルのジャッジを務めます。

・関谷 陸 instagram

 ファンライド部門、ムービークオリティ部門のジャッジを務めます。

・蘇原 空斗 instagram

 フリースタイル部門のジャッジを務めます。

・林 陸翔 instagram

 ラントリスタイル、カービングスタイルのジャッジを務めます。


大会エントリーに関しまして

ご購入後お送りいたします、メールより作成した映像をご投稿ください。その際に、エントリー部門を選択いただきます。エントリー部門は複数選択可能ですが、投稿映像が2つ以上の場合は、投稿数に応じた購入をお願いいたします。

エントリー期間 / 7月1日-8月9日

映像投稿期間は / 8月1日-8月31日

※BGMは商用フリーのものをご使用ください。

※作品の長さは30秒~180秒とします。

※動画の比率に指定はございません、縦動画でもご参加いただけます。


最後に

RIDE ON MOVIEは業界で活躍するライダーの足掛けや、プレイヤー同士の繋がり、映像制作技術の発展に寄与してきました。スキルや映像制作に自信のある方、ライダー活動に興味のある方、業界に名を残したい方、そしてスノーボードが大好きな方、RIDE ON MOVIEは積極性のあるスノーボーダーと団結します。皆様の映像を楽しみにお待ちしております。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください