はじめに・ご挨拶

まにわPHENIXバレーボールクラブというチームの監督をしている木村と申します。「もっと上手くなりたい」「中学校3年生の活動の継続」を考えて立ち上げたクラブです。今は「地域の選手、指導者の人材発掘と育成」「バレーボールを通しての人間形成」をクラブの理念として活動しております。

このプロジェクトで挑戦したいこと

クラブチームの活動という事で補助等がなく保護者負担がかかります。また道具もゼロから集める為、中学校の廃棄するボールやボールカゴを貰っての活動となっています。練習で更に傷んでおり新しいボールやボールカゴの購入を考えております。高校入学に向けて3年生の為に5号球も準備したいと思います。また体育館の使用料にも活用したいと思います。


これまでの歩み・軌跡
資金の使い道・実施スケジュール

資金は新しいボールやボールカゴの購入に充てたいと思います。

リターンのご紹介

3000円はお礼のメールを送らせていただきます。

10000円はお礼のメールとチームオリジナルポロシャツを送らせてもらいます。

最後に

子ども達に少しでもバレーボールに取り組める環境を作りたいと思います。将来的には子どもから大人まで一緒にプレーできる地域密着型のクラブになっていけばと思います。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください