はじめに・ご挨拶

ページの観覧ありがとうございます。

伊東市生まれ、伊東市育ち

RCFキャンプ場代表の Rと申します

静岡県伊東市で海や温泉が近く、ウグイスの鳴き声が毎朝聞こえる600坪の所有地を地元協力者様や賛同していただいているキャンパーさん、そしてエクステリアプランナーさんに手伝っていただきながら少しずつ開拓、整地、ホームページの開設、地元企業様への営業活動などを行いプレオープンできるようになりました。ご利用いただいているベテランキャンパーさんや女性キャンパーさん、ファミリーキャンパーさん、初心者キャンパーさんの貴重なご意見などを頂き、グランドオープンに向け設備を整えておりますが力不足の為 皆様のご支援を頂きたくこの度プロジェクト発足とさせていただきました。

ホームページ(プレオープン中) www.rcf-camp.com

オーナーツイッター @chan_rio18camp 



開拓中風景



プレオープン





キャンプ場へ入口


このプロジェクトで実現したいこと

※一般的なキャンプ場とグランピング施設やホテルの中間地点の位置づけ。

※上級者言う不便を楽しむキャンプではなく やはり不便なく楽しめるキャンプへ。

近年のキャンプブームで色々なスタイルのキャンパーさん増えております。キャンプという面倒さをもっと気軽に便利にご利用いただける様、徒歩キャンパーさん、レンタカーキャンパーさん、女性キャンパーさんのキャンプ道具をお預かりできる個別小型倉庫を設置し 毎回キャンプ道具を持ち運ばなくてもキャンプ場に保管できる設備を整えます。そして倉庫ご利用のお客様には四半期ベースのご利用フリーパスの発行し 期間内いつでもご自由にキャンプ場をご利用いただけるようになります。その他 キャンプ料理や焚火はしたいけどテント泊は防犯上怖いと言う方の為に 施錠可能で車中泊できる様カスタマイズした車を配置しホテル代わりに格安でご利用いただけるような設備を整えます。

そして一番ご要望が多い清潔な男女別の水洗トイレ、炊事場、コインシャワーの設置し快適なキャンプ場を造ります 


当キャンプ場の場所と地域のご紹介

当キャンプ場は静岡県伊東市にございます 海も山もあり自然に囲まれた地域で食べ物もおいしく 観光スポットもたくさんございます。当キャンプ場は山側になりますが海や道の駅や日帰り温泉へも10分圏内にあり 病院やドラックストア、ホームセンター、コンビニ、スーパーも徒歩圏内にあり 初心者のキャンパーさんや万が一の時もご安心いただけるかと思います。野営やブッシュクラフト系ではございませんが気軽に便利にだれでもキャンプが楽しめる立地になっております。

伊東市の海岸風景


プロジェクトを立ち上げた背景

私とお手伝いしてくださっているプランナーさんで5000人以上キャンパーの相互フォロワー様がおり、キャンプ場の口コミやどのようなキャンプスタイルが多いのか 一年間マーケティング調査、分析をした結果 圧倒的に少ないのが 野営や安ければ設備が何もない場所でキャンプをするスタイルで 圧倒的に多いのが 「多少高額でも便利なキャンプ場」ということがわかりました。具体的には 女性キャンパーさんも非常に多く 綺麗なトイレ、温水シャワー、お湯の出る水場、女性ソロでも安心できるところ、温泉が近くにある、観光地が近くにある、コンビニやスーパーが近くにあるでした。中には 駅、バス停が近くにある場所など 学生さんやマイカーをお持ちでないキャンパーさんもかなり多く見受けられます。近年のキャンプブームで「不便を楽しむのがキャンプ」と言うワードがありますが 二回目以降、不便を楽しむキャンプのはずが「不便は不満なキャンプ場」になっております。当キャンプ場は観光地静岡県伊東市にあり、山奥のブッシュクラフト系ではございませんが 多くのキャンパーさんが求めている 温泉も海ももちろんコンビニやスーパーも近くにあるので非常に利便性が良く 女性や徒歩、公共交通機関などで来られるお客様のキャンプ道具をお預かりしていつでも気軽に来ていただけるキャンプ場を造りたい!と考え 開拓し始めましたが自己資金と無償で作業の協力してくださるキャンパーさんやお友達のお力を頂き 除草 整地までたどり着きました。残りは上下水道の設置、水洗トイレシャワーユニットその他となりますが 資金不足によりこちらのプロジェクトを発足させていただきました。



2021年7月現時点プレオープンまでの活動

2020年の10月私の家族、お友達にお手伝いしていただき 整地等を行い 2020年12月には1サイト完成し お手伝いしていただける地元の方、SNSでフォローしてくださっているキャンパーさんなど実際にキャンプをしていただきご意見やご要望などを頂く。2021年1月から少しずつですが 整地など継続し、フリーのサイトを拡張 プレオープン。5月には電源の引き込み、ホームページの開設。6月、7月整地の継続、フリーサイトの他に区画サイト3箇所完成、地元企業様との特別クーポンの発行、地元道の駅ホームページ内に当キャンプ場を載せていただく。

樹木に囲まれた区画サイト

広く使えるオープンな区画サイト

区画サイトから見上げた空



資金の使い道・実施スケジュール

※水道取り出し工事費・・・¥550000

※外廻り給水工事費・・・¥215000

※外廻り排水工事費・・・¥160000

※給水工事・・・¥140000

※排水工事・・・¥180000

※衛生器具ユニット工事・・・¥1328000(設置場所は敷地内既存管理小屋内)

※浄化槽工事・・・¥385000

※浸透槽・・・¥125000

※水道加入金・・・¥149600

※ガス給湯器・・・¥160000

※車中泊用中古車3台(内装改造はDIY)・・・¥600000

※キャンプ道具お預かり用ミニ倉庫5基・・・¥100000

※サイト部分目隠し用木材(施工はDIY)・・・¥200000

※その他手数料

今後の活動スケジュール

8月引き続きサイトの美化維持管理作業 植樹作業

9月プロジェクト終了

10月上旬 既存HP更新にてグランドオープンへご案内

10月中旬~11月下旬 水道工事、衛生器具設置、目隠しフェンス設置、植樹作業 

11月 設備工事継続 SNSにてグランドオープンのご案内

12月1日グランドオープン


リターンのご紹介

¥3000・・・お礼のメール 

¥5000・・・お礼のメール後、手書きのお礼メッセージカード

¥5000・・・キャンプ場ご一泊提供(定員5名様まで)

¥8000・・・キャンプ場一か月ご利用し放題(ソロキャンプ)

¥10000・・・キャンプ場一か月ご利用し放題(ファミリーグループ5名様まで)

¥10000・・・お礼のお手紙とオリジナルステッカー

¥12000・・・お礼のお手紙とオリジナルフェイスタオル

¥30000・・・キャンプ場内に掲示するご支援者様一覧にお名前を記載させていただきます

¥30000・・・一泊キャンプ場貸し切り完ソロ体験(ソロキャンプ1名様)

¥50000・・・目隠しフェンスにご支援いただいた方のお名前を銘板にして添え付けます

¥100000・・・お礼の記念樹を植樹してご支援者様のお名前を銘板にして添え付けます

¥100000・・・一泊キャンプ場貸し切り定員10名様まで

¥300000・・・区画サイト1か所の命名権





最後に

最後まで見ていただきましてありがとうございます。キャンプ場としてもう少しです。便利で気軽にお荷物もお預かりできる快適なキャンプ場を完成させたいので何卒よろしくお願いいたします


<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
※プロジェクトオーナーとして資金を集めるにあたり、特商法に基づき次の表記をお願いしております(法人、個人を問いません)。以下の雛形をご利用ください。

■特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:RCFキャンプ場
  
 ●事業者の住所/所在地:〒414-0053静岡県伊東市萩448-4
  
 ●事業者の電話番号:「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/09/30 22:30

    終了まであと一時間半。たった今高額の御支援いただきました(´TωT`)嬉しすぎます(´TωT`)本当に幸せです!この活動報告が今後出来ないのがなんか寂しいですが Twitterで随時報告させていただきます!引き続き応援よろしくお願いいたします。@chan_rio18camp

  • 2021/09/30 22:00

    9/30 22時00分本日でこのプロジェクトも終了となります。たくさんの方に御支援いただきました!金額は目標に達しておりませんが 応援してくださる皆様と知り合えたことがなによりうれしいです!そしてたくさんのアドバイスもいただきました!開拓中のキャンプでもたくさんのお客様がいらっしゃってくれまし...

  • 2021/09/30 21:38

    9/30 曇り本日も御支援いただきました!ありがとうございます!本当にうれしいです!引き続きよろしくお願いいたします!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください