▼はじめにご挨拶

自宅でパソコン教室15年しながら猫保護・猫アドバイス・心のケアしています。

家族として愛猫(息子・娘のように)と、暮らしてきた方が、病気・入院・ホーム入所などで、已む無く愛猫とお別れ、身内が新しく家族として迎えてくれるのが理想です…でも、なかなかそうはいきません、保健所行になります。愛護センターにも、行って来ました…冷たいコンクリートの壁から 寂しく 怖くて震えて 悲しい声が聞こえました…

沢山の方に見て 知っていただきたい!学校から施設から見学、動物と人間どちらが偉い?どちらも同じ大切な魂

動物より知恵のある人間は、その知恵を使って動物を守っていかなくてはいけない…

優しい心を育てる教育にもつなげたい…

一生預かりホームですが、預かり…ではなく猫おかんの家族です

幸せな魂を見送るお手伝いを、猫おかんにさせてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

責任者:塚本 弥生(猫おかん)

☆Twitter

@pyayoit (猫おかん)

https://twitter.com/pyayoit

☆YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=bm7rXUnahhY

猫おかんLaLaほんわかん

☆ホームページ

 https://hi9512ro.wixsite.com/cheer

ホームページから、ブログ・アメブロ 見れます(^^)

☆ふわっち

毎週月曜日夜11時からパソコン教えています(^^)

 ☆Tシャツ・トートバック販売

 

▼このプロジェクトで実現したいこと
 第一弾 ホームの土地購入!

  交通の不便な場所なので、駐車場を広くとる為

  広い土地が必要!

  第二弾 有料猫ホーム・ホームの猫ちゃんが見える多目的小ホール!

 

 

 

  ホームの猫ちゃんが見えるホールでは…

    ・引継いでパソコン教室

    ・手芸などカルチャーセンターとして

    ・愛猫ペット自慢 仲間が楽しく集まる場所

    ・ペットロス 仲間で、慰め・支え合う場所

    ・静かであれば、演奏など…

    ・要予約 我が猫ちゃんに遠くから会いに来られた方の為 宿泊できるお部屋

    ・自動販売機しか設置しません、食べ物・飲み物持ち込みOK!

********************************

料金

 ☆1にゃん 一律60万(ホーム家族のお墓まで)

     ************************

 ☆ホール使用料 一人 500円

 ☆お泊り→時間外として、一人 1500円  

 

     ************************

 ☆パソコン受講

  ・初級60分1000円

  ・中級60分1500円

  ・上級60分2000円

その他(パワーポイント・フォトショップ・イラストレーターなど…)

********************************

ボランティアさん募集!楽しくお手伝い♡

 ホール使用料 無料

月一度ホームスタッフ食事会など…

 

 

▼プロジェクトをやろうと思った理由

子供の頃からの夢でした。助けたい子が沢山いました、悲しい別れも沢山しました…

50歳を過ぎ、保護黒サビ雌猫(チアちゃん可愛い甘え上手で、抱っこ大好き♡)を、猫伝染性腹膜炎(9か月)

で介護の甲斐もなくお別れ…悲しみもありましたが、励みになり ホームを作る意志がかたまりました…が、

ご近所の反対・スペースなど、持家での施設に無理があり 諦めかけていました。

パソコン教室卒業生から プロジェクトの事を教えてもらい、もしかして夢である猫ホーム作れるのでは…と

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

▼これまでの活動

保護していなければ次の日には、命が終わっていた猫ちゃんとの縁が多く

パソコン教室しながら、育て・介護・猫ちゃんの飼い方・習性のアドバイス

飼主さんの心のケア・命の大切さ など…

これまで、色んなペット・お店へ寄付・支援!

▼資金の使い道

☆CAMPFIREへ一割

☆リターンへ一割

☆土地(手数料・司法書士)

 

▼リターンについて

金額の一割と、考えました!

氏名・住所・電話番号・メールアドレスよろしくお願いします。

皆様にお礼の連絡したいので、忘れずにお願いします。

間違いなどありましたら、お手数ですがお電話ください。

070-5489-0225(プロジェクトの件で…と、お伝えください)

▼最後に

猫おかんは、命を掛けて取り組むつもりです。

スタッフさんは、楽しく一緒に働き、猫ちゃんやお客様に

喜んで利用して頂けるよう努めていきたいと思っておリます。

どうぞ、よそしくお願いいたします。

 

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください