エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
★とっておきの音楽祭って何?

本音楽祭は、より多くの人に「心のバリアフリー」を呼 びかけていきたいという願いから、「みんなちがってみん ないい」「MUSIC BREAKS BARRIERS! 音楽のチカラ で心のバリアを打ち壊そう!」を合い言葉に、2006年から開催している音楽祭です。山形市のメインストリート、七日町大通りの屋外各所にステージを設け、障がい のある人もない人も、ともに集い、音楽の演奏やダンス、 その他素敵なパフォーマンスを繰り広げます。 

この「とっておきの音楽祭」も今年で12年目を迎えます。これまで多くの方々に支えられ、そして支え合いなが ら、ここまで重ねてくることができたと思っています。 また、この取り組みを継続的、発展のための試みとしていくことで、障がいのある人ない人の相互理解の推進、さらには地域の活性化や、どんな人にとっても住みやすい街づくりに貢献していきたいと願っています。

★「心のバリアフリー」をコンセプトとしたストリート音楽祭
★「第12回とっておきの音楽祭やまがた2017」を9月18日(祝・月)に開催します!

とっておきの音楽祭は、障害のある人もない人も一緒に演奏を楽しみ、共に、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指すストリート音楽祭です。今年で記念すべき第12回を迎えますが、音楽祭を開催するための費用がまだ足りません。この音楽祭を未来に繋いでいくためにも、皆さんのお力が必要です。この音楽祭を一緒に創りませんか。

 
★第12回とっておきの音楽祭やまがた2017

開催日時:2017年9月18日(月・祝) 10:00~18:00頃

会場:全7ステージ 
    ・文翔館前広場
    ・文翔館議場ホール
    ・議場ホール前広場
    ・山形県JAビルイベント広場「ぱーくぱーく」
    ・市役所前
    ・山形銀行本店前
    ・ほっとなる広場

出演団体数:75団体、出演者約400人

主催:とっておきの音楽祭やまがた実行委員会

 

★主催・運営は市民ボランティアの実行委員会

実行委員会にはサラリーマンも主婦もいて、さまざまな職業、年齢も20歳代から60歳代までが参加しております。また、当日参加のボランティは中学生から大人まで幅広い人たちが参加しています。
実行委員は一年を通して活動をしていますが、音楽祭当日のボランティアは50人以上が参加しています。

 

 

★年々、規模が拡大 日本全国で開催されるようになりました。

全国に広がっています。
宮城県、福島県、山形県、秋田県、大阪府、熊本県、鹿児島県、兵庫県、群馬県、東京都、岩手県、大阪でも地元の市民ボランティアの実行委員会が主催しています。

・イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか(岩手県) 
・とっておきの音楽祭inくりはら(宮城県) 
・とっておきの音楽祭in東まつしま(宮城県)
・とっておきの音楽祭inやまがた(山形県)
・とっておきの音楽祭ふくしま(福島県) 
・とっておきの音楽祭inあんなか(群馬県)
・とっておきの音楽祭inMachida(東京都) 
・兵庫・篠山とっておきの音楽祭(兵庫県)
・とっておきの音楽祭inひらかた(大阪府)
・オハイエくまもと とっておきの音楽祭(熊本県)
・とっておきの音楽祭inかのや(鹿児島県)

 

 

■運営費・開催費予算の中身は?

音楽祭を運営・開催するための予算は、約120万円です。
多くの企業、市民の方のご支援で運営・開催してきましたが、年々、財政的に厳しい状況に追い込まれています。今年も予算縮小を試み、事務局運営、印刷費、音楽祭当日の経費節減をしております。また、出演者からの運営協力費も値上げなども試みてはおります。これは嬉しいことではあるのですが、エントリー団体は年々増加してはおりますが、ステージ数を増やすとコストも増えるというジレンマも抱えております。
現在の予算では、残念ながら全ての皆様に出演していただけないのも事実です。この音楽祭をより楽しく充実させたものにし、そして継続していくためには、30万円が足りません。これまでも多くの市民のチカラで、この音楽祭をつくってきました。さらに皆さんのチカラが必要です。ぜひとも皆さんと共にこの音楽祭を創っていきたい。この音楽祭を盛り上げていただきたい。

 

 

 

 

★とっておきの音楽祭を一緒に創りましょう!

これまでも多くの方に支えられ、一緒につくってきました。
毎年、運営の危機で来年はもう継続不可能と思いながらも、なんとか11回続けてきました。
今年で12回目になります。12回目の開催は決定しています。
なんとか、ここで踏ん張って、これからも継続していこうと頑張っています。

さらなる多くの方たちと共に、とっておきの音楽祭を創っていきたいと願っております。
ご支援、ご協力、なにとぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください