▼はじめにご挨拶

初めまして。石川県金沢市の郊外に小さなセレクトショップtomoshibiを経営しております真下(マシモ)と申します。当店では、オーダーメイドのカバンの制作、販売も行なっております。その一環として、ジーパンのリメイクリュックをスタートしました。

もう履かなくなったジーパンをお持ち込みいただいて、リュックとして生まれ変わらせ、お客様にお渡しするというサービスです。

お父さん、お母さんが昔履いていたジーパンで作ったリュックをお子様が使用したり、サイズが合わなくなったジーパンをリュックとして利用するなど、新たな利用価値を生み出していきます。

 

 

 

この活動を取材いただいた記事です。是非読んでみてください。

 

 

▼このプロジェクトで実現したいこと

ジーパンの洗浄、解体、裁断、縫製という工程を私一人で行なっています。一人では限界がありますので、全国へお届けするために、制作スタッフの育成と作業所の設置を実現したいです。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

この活動を全国の皆様に知っていただき、不要になったものが生まれ変わる喜びを実感していただきたい。

▼資金の使い道

人件費30万、作業所改装費20万

▼リターンについて

○リメイクリュックS(キッズ)サイズ

Sサイズのリュックを制作するのに必要なジーパンは、ストレートタイプ以上の太さであれば大人サイズのジーパン1本で可能です。スキニータイプなどの細身のジーパンの場合は2本必要となります。

 

○リメイクリュックM(レディース)サイズ

Mサイズのリュックを制作するのに必要なジーパンは、大人サイズのジーパン2本で可能です。

 

○リメイクリュックL(メンズ)サイズ

 

Lサイズのリュックを制作するのに必要なジーパンは、ストレートタイプ以上の太さであれば大人サイズのジーパン2本で可能です。スキニータイプなどの細身のジーパンの場合は3本必要となります。

 

▼最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。このリメイクの活動は非常に多くのお客様に喜んでいただいております。この喜びを全国にお届けできるよう精進いたしますので、ご支援いただければ幸いです。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください