ご覧頂きありがとうございます。私は鳥取県米子市の総合カルチャーイベント【米子映画事変】のプロデューサー赤井孝美と申します。
 【米子映画事変】は2011年に地元商店街を盛り上げるイベントとしてスタートし、文化の力による「まちづくり」に試行錯誤しながら、10年間継続して参りました。

 しかしながら常に人材、予算とも薄氷を踏む運営です。そのうえコロナ禍が重なり【米子映画事変】は継続の危機を迎えています。

【米子映画事変】の始まりは、発起人の赤井がスイス・ロカルノ映画祭に参加したことでした。山あいの小さな街が総出で参加する文化祭のような光景に感激し、「故郷の米子でこのようなイベントを開催したい!」という思いを抱きました。そのために毎月米子で映画、アニメ、特撮、漫画などのトークショーを開いて仲間を集めました。

  映画、ステージショー、怪談、プラモデル、ゲーム、折り紙など面白いことは人を呼ぶ、そこに賑わいが生まれる。これが【米子映画事変】です。

 それは【第十次 米子映画事変】の円滑な開催と、以降の【米子映画事変】を継続するための〈準備組織〉を作ることです。
 10年の活動を経て、見えてきたのが「関係人口の増加」「エコシステム」です。

 【米子映画事変】で他地域との「関係人口」を増やす。創作と発表、人材育成、さらに地域に根ざしたコンテンツ産業の立ち上げという「エコシステム」を作り出すことを始めています。
2011年「ネギマン」の特撮ロケ


 2011年から2019年まで毎年秋に【米子映画事変】を開催。2020年は記念すべき10周年。新型コロナウイルス流行のため延期していましたが、2021年1月30・31日に【第十次 米子映画事変】を開催します。


 全国からジャンルを問わない映画が集まる短編映像コンテスト「3分映画宴」。米子市出身の映画監督・岡本喜八の作品を35mmフィルムで上映する「喜八事変劇場」、無声映画と活動弁士の魅力「活弁映画事変」などが名物企画。

 地域発の自主特撮映画【ネギマン】は好敵手【マツエ・ジョー】とともに【米子映画事変】のシンボルです。
                 『ネギマン』の動画にリンク


 【米子映画事変】は地域の財産になるような「コンテンツ」を生み出すことを常に考えています。
 地元・地元・米子市の中心市街地にある米子城を築いた戦国武将・吉川広家は、一般的な知名度は高くありませんが、私たちは彼を「戦国を終わらせた男」として注目しています。広家を地域のコンテンツとして立ち上げ、いずれは大河ドラマになるようなスターに育てるプロジェクトをスタートさせます。


 【第十次 米子映画事変】は配信とリモート参加にも対応します。
 米子まで来られない人、新型コロナで直接参加は不安という方の為に【リモート米子映画事変】を実施します。これは10回目にして初の試みです。

 新型コロナ対策も入念に準備しています。メイン会場はこれまでのガイナックスシアターや米子市文化ホールよりも広い〈米子コンベンションセンター〉。密になりにくい広い空間を確保しました。
 基本対策である『三密回避』『アルコール手洗い』『施設消毒』『換気』『検温実施』を確実に実施します。
 ●会場内に「感染予防」を呼びかける映像・音声を流し、注意喚起します。
 ●来場者にCOCOA(新型コロナウイルス接触感染アプリ)のインストールを要請します。
 ●『とっとり新型コロナ対策安全登録システム』を活用し、参加者に万一の感染情報を円滑に伝えます。



 皆様のご支援に対しては以下のようなリターンを揃えました。

■■■シンプル応援コースA■■■
 〈4,000円〉
 物品によるリターンを必要としない方のためのリターンです。
 ご支援に対して、PDFファイル形式の感謝状をお返しします。

■■■シンプル応援コースB■■■
 〈10,000円〉
 シンプル応援コースAの内容に加えて、【第十次 米子映画事変】の会場内にお名前を掲示いたします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

■■■記念Tシャツコース■■■

 〈13,200円〉

 米子映画事変10周年記念Tシャツをお届けします。【米子映画事変】のシンボルキャラクター〈ネギマン〉と〈10周年記念ロゴ〉をデザインした、このクラウドファンディング限定Tシャツです。

 サイズはS、M、L、XL、XXLから選択できます。

 カラーはアッシュ(明るい灰色)、レッド(赤)、ターコイズ(明るい青)、ブラック(黒)、チャコール(濃い灰色)、オリーブ(暗い黄緑色)の6種類から選択できます。

 加えてPDFファイル形式の感謝状をお送りします。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------

■■■松葉ガニ(2枚)コース■■■

 〈50,000円〉

 冬の山陰を代表する味覚「松葉ガニ」2枚のリターンです。
 お届けは2021年第4週から2月いっぱいまでの期間内、週単位で選択してください。

 加えてPDFファイル形式の感謝状をお送りします。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------

■■■広告コース(法人向け)■■■

【第十次 米子映画事変】の会場で広告を掲示するコースです。

 会場内に高さ2メートル、幅0.92メートルの大型スタンドポップ広告を掲示します。
 またガイドブックにも広告を掲載します。

〈広告コースA 55,000円〉

【第十次 米子映画事変】ガイドブックに御社の広告を掲載(1/4ページ)、大型スタンドポップを一点制作し、会場内に設置示します。


〈広告コースB 88,000円〉

 【第十次 米子映画事変】ガイドブックに御社の広告を掲載(1/2ページ)、大型スタンドポップを二点制作し、会場の二カ所に設置します。


 A、BコースともPDFファイル形式の感謝状をお送りし、【第十次 米子映画事変】の会場内にお名前の掲示をいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

■■■アニメCM制作コース(法人向け)■■■

 〈990,000円〉

 御社の15秒のアニメCMを制作します。
 制作は米子ガイナックスが制作し、代表の赤井孝美が担当します。
 内容は御社と打合せの上で決めてから制作に入ります。
 
 ・完成作品は放送品質のデジタルデータでお渡しします。

 ・出来上がったCMは御社が自由に使用できます。

 ・クラウドファンディング終了後に打合せ、打合せ後約3ヶ月の納品となります。

 
 さらにPDFファイル形式の感謝状をお送りし、【第十次 米子映画事変】の会場内に御社名の掲示をいたします。
                CMサンプル動画にリンク

-------------------------------------------------------------------------------------------------------


 ・リモート配信機器の導入
 ・新型コロナ対策機器の購入
 ・ゲストの交通・宿泊費
 ・会場費、音響費
 ・広報・宣伝費
 ・リターンの制作費・発送費
 ・米子映画事変準備会の設立費用

 以上の費用の一部に使わせていただきます!


 最後までお読みくださり、ありがとうございます!
 私たちは〈カルチャー力(りょく)で人を繋ぐ、地域に元気を作る〉をテーマに【第十次 米子映画事変】を実施します。そしてこの活動を継続し、真のコンテンツによる地域振興を実現できるよう、どうかご支援をお願いいたします。
 (米子映画事変・赤井孝美)


 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


  • 2020/12/29 15:36

     【第五次 米子映画事変】でゲスト参加くださった福田雄一監督からの応援メッセージです。 事変プロデューサーの赤井とはドラマ『アオイホノオ』からのご縁です。勿体なくも中村倫也さんが演じた“赤井タカミ”は私をモデルにした人物で、赤井自身もカメオ出演しています。福田監督、『アオイホノオ』の続編お待ち...

  • 2020/12/24 18:00

    「第六次 米子映画事変(2016年)」でゲストとして参加して頂いた押井守監督から応援メッセージが届きました!作品上映、トークショーだけでなく、3分映画宴の交流会でも若い映像制作者と親しく接して頂き、みな感激していました。ゲストと一般参加者の距離が近いのも米子映画事変の醍醐味です。 「地域密着、...

  • 2020/12/17 19:55

     2011年、最初の【米子映画事変】にゲストとして参加して下さった泉谷しげるさんから応援メッセージが届きました!シンガーソングライター、俳優、タレント、さらに漫画家、画家、映画監督と実に多彩な泉谷さん。映画『デスパウダー』の上映に当たって、新たに編集を追加するなど表現に妥協がありません。 地域...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください