SUNLIGHT-ONE PROJECT

静岡を拠点としているSUNLIGHT-ONE PROJECTでは静岡“十人十市”(じゅうにんといち)と題し、静岡市清水区の商店街にて清水清市(しみずきよいち)、富士市のショッピングモールにて富士富市(ふじとみいち)、湖西市の新居地区にある競艇場にて新居新市(あらいあらいち)、浜松市浜北区のカフェにて浜北北市(はまきたきたいち)など、各地域にてハンドメイド作家やフード、アーティストによるライブを揃えたイベントを開催しています。

画像1

画像2



どの会場でもSUNLIGHT-ONEイベントではゆっくりまったりと過ごせるアットホームさで開催しています。また、昨年開催した、地元の小さなカフェ集めたサンライトワンコーヒーフェスタもありがたいことに大好評な開催となりました。

画像3


そして2020年は1月〜3月の活動休止期間ののち、4月サンライトワンコーヒーフェスタ2、5月清水清市14、6月富士富市11、7月富士富市12が開催予定でしたが。もちろん全イベント、コロナの流行に伴い延期となりました。




出来ないなら出来ないなりに

SUNLIGHT-ONE PROJECTは団体として活動していますが、基本全て1人で運営しています。イベント自体はスタッフ数名体制はとりますが、大きな会場でのコロナ対策徹底管理は1人運営ではなかな難しく、リアルイベントの開催はもう少し先になりそうです。
そんな中、7月「リアルイベントが出来ないなら出来ないなりに、それなら何ができるか」と考えていて思いついたのが八雲百貨店です。思いついてから突貫で用意し初めての開催は8月10日、好評をいただきました。

せっかく素敵なハンドメイド作家が沢山いて、素敵な店が沢山あって、そんな方々が力を発揮できずにいるのはもったいない。活躍できる場所を作れないか。よし、ネット上に作ろう。いろんな作家を並べて…商店街みたいにしてみようかな、ショッピングモールもいいな。そうだ百貨店にしょう。百貨店ならデパ地下だろう、エスカレーターをひとつずつ上がって見て回ってもらおう。百貨店を作っていく工程はあっという間。“面白い”を詰め込む楽しい作業でした。(ただ、思いつきから開催まで1ヶ月も無く全然館内整備が開催時間ギリギリまで続いて追い込まれすぎ、涙目だったのは内緒です)


ここで少しだけ開催の様子をどうぞ

画像4




プラスアルファ

リアルイベントのような素晴らしいブースが並び、そこに大きなプラスアルファとなったのはネットイベントだからこそのコンテンツ。百貨店1階にはラジオDJようじろう(新潟)によるラジオ配信、4階にはふみ(山形)のペン字展と空腹(福岡)による写真展、それに八雲図書館には海人(岐阜)や六月雨音(埼玉)の詩と小説の書き下ろし。地下1階や屋上などに設置した朗読作品を聴けるボイスブックスタンドには小宮千明(東京)など多くのアクターによる作品。それから3階特設ステージと屋上ステージには実咲(東京)/大野天翔(神奈川)/北村香苗(カナダ)/くれなとちはや(静岡)のライブ。ネットイベントだからこそ各地から集える。リアルイベントの雰囲気にネットの魅力が加わり、それはとても面白い場所となりました。


9月には2回目の開催。初開催を見たクリエイターたちが集結し初回8時間の開催から一気に120時間開催となりパワーアップした八雲百貨店が開かれました。


9月開催 ラジオDJようじろうによる放送を限定公開


9月開催 Tommyによるライブ映像の一部を限定公開





八雲百貨店を多くの人に知ってもらう

8月の初回、9月の2回目は大変好評を頂き幕を閉じました。しかしその“好評”もまだ小さな範囲に知られているだけのものです。10倍100倍と認知を広げていくことにより八雲百貨店が全国の作家の、店舗の、アーティストの、クリエイターの新しい活躍の場となるはずです。

しかし、その為にはPR活動が全く足りません。少しだけ“運営1人でPR活動”に力弱さを感じてしまっています。大きな可能性を持つ八雲百貨店のPRにぜひ皆さんのお力を貸していただきたです。

支援で得た資金は全てPR活動に当てます。どうぞご支援よろしくお願いいたします。



<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/11/27 16:41

    八雲百貨店PRの為のクラウドファンディング挑戦、プロジェクトは成功に終わり、そして迎えた3回目の八雲百貨店開催が無事終了いたしました。クラウドファンディングの御支援、八雲百貨店の情報拡散、そして開催中の御来館、その全てで強く背中を押していただきました。心から感謝しております。今回御支援いただい...

  • 2020/11/17 14:29

    クラウドファンディング挑戦もいよいよ本日終了です。最後までどうぞよろしくお願いいたします。今回は2人のクリエイターをご紹介。八雲百貨店4階に用意してあります八雲図書館にて詩を掲載するのはライター・ゆり呼。前回9月開催に引き続きの参加です。そして2人目は八雲百貨店2階、特設の“怪談の部屋”にて怪...

  • 2020/11/16 13:40

    皆様、本当にありがとうございます。明日、クラウドファンディング挑戦が終了します。終了まで全力で頑張ります。出店紹介第6弾。“GENTLE CLUB”。静岡県静岡市清水区の人気Barber《LOCO》発のファッションブランド。まず、《LOCO》がすんごいオシャレです。そんなオシャレな《LOCO》...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください