はじめに。

「大阪城から日本サッカーを変える」

はじめまして。CastilloOsakaの代表をしております。

山地泰平と申します。

現在、大阪には大きなサッカークラブが2つあります。

ガンバ大阪・セレッソ大阪さんです。

ガンバ大阪さんの名前の由来は、イタリア語で「脚」という意味です。また「ガンバ」という響きが日本語の「頑張る」にも通じ、「ガンバるチーム」というものです。

セレッソ大阪さんの名前の由来は、スペイン語で「桜」という意味です。また桜は大阪の市花であり、日本を代表する花です。桜のように日本を代表するチームになるというものです。

僕たちCastilloOsakaの由来は、

スペイン語で「Castillo(カスティージョ)」は、「城」を意味します。

大阪府で大きなシンボルの1つである大阪城という意味を込めました。

かつての豊臣秀吉が、「天下統一」という大きな野望の本拠地として、ここ「大阪城」を選んだように、僕たちも「日本サッカーを変える」という大きな野望をここ「大阪城」を拠点に叶えていきます。



このプロジェクトで挑戦したいこと

皆さん、ここ最近の日本サッカーのW杯での結果はご存じでしょうか?

2002年 日韓W杯 ベスト16

2006年 ドイツW杯 グループリーグ敗退

2010年 南アフリカW杯 ベスト16

2014年 ブラジルW杯 グループリーグ敗退

2018年 ロシアW杯 ベスト16

このように日本サッカーはベスト16という大きな壁を何年も越えられずにいます。

何度も僕たちはテレビの前で悔しい思いをしました。

そこでJFAの出した日本が進むべき方向性は、

技術力・俊敏性・組織力・勤勉性・粘り強さやフェアである日本の特徴を更に伸ばしていこうというものです。

確かに素晴らしい方向指針かもしれません。

しかし、僕は何か大切なことから逃げているような気がします。

それは、「圧倒的な個」です。

いつかの会見で本田圭佑選手が言ったように、「結局のところ最後は個」であると。

皆さん思い出してください。

W杯で上位・優勝するようなチームには、必ずスーパーな選手はいませんでしたか?

アルゼンチンであればメッシ選手、ブラジルであればネイマール選手。

例えが極端すぎたかもしれませんが、

僕たちは、そんな圧倒的な個を育成し、日本のサッカーリーグで結果を残し、日本代表に選手を輩出し「日本サッカーを変える。」

これが僕たちCastilloOsakaが、このプロジェクトで挑戦したいことです。

是非、皆様にもこのプロジェクトを応援していただきたいと思っております。

「何を目指し」「何のために」「何になるのか」

「何のために目指すのか」

目指すのは、天皇杯出場、JFL参入、Jリーグ参入です。

僕たちの「日本サッカーを変える。」

このプロジェクトを草サッカーで体現しても全く意味がありません。

もっと影響の与えられるチームになるためには、僕たちは、もっと上のカテゴリーでメディアに露出し、色んな人に観てもらう必要があります。

「何になるのか」

この目標を目指すうえで、他のカテゴリーも作っていきます。

小学生年代、中学生年代、高校生年代。

トップチームと合わせて各カテゴリーのCastilloOsakaが日本サッカーに新しい風を吹き込み、日本サッカーを変え、日本サッカーがW杯で優勝する手助けをするチームになれればと思います。

また私たちの理念である

1、私たちは、様々な活動を通して、サポーター・ホームタウン・スポンサー・メディアなど地域に愛されるクラブを目指します。

2、私たちは、大阪・日本・世界へ誇れる選手の育成を目指します。

3、私たちは、世界へ通用する魅力のあるチームを目指します。

4、私たちは、地域にサッカーを通じて感動を分かち合います。

これらを体現するチームを僕たちは創っていきます。


資金の使い道・実施スケジュール

集まった資金はクラブの運営、強化の費用として使用させていただきます。

内訳としては、グラウンド費用・選手のトレーニング費に充させていただきたいと思います。

僕たちCastilloOsakaは、最速で、上のカテゴリーに昇格することを目指しています。

アマチュアチームでは、都度グラウンド費を集める資金のみで運営しているチームがほとんどです。

そのため、他のチームではなかなか、選手の強化が進まずにそのカテゴリーで足踏みすることがほとんどです。

そこで皆様の援助を受けることで結果を残し、このリターンに更なる価値を付けたいと思っています。

今後のスケジュール

2020年12月 マフラータオル完成 送付予定

2021年2月 ユニフォーム・横断幕完成 ユニフォーム送付予定

2021年4月 大阪府社会人選手権大会予選

2021年6月 大阪府社会人サッカーリーグ

2021年12月 大阪府社会人カップ予選リーグ

リターンのご紹介

「応援コース」

3,000円

心を込めたお礼のメッセージをメールにてご送付します。

在籍する選手全員のサインをお届けします。

「一緒にトレーニング」

5,000円

当チームが契約しているジムにて、当チームの担当トレーナーによるパーソナルトレーニング60分コース

※ジムの住所は大阪市都島区になります。


「マフラータオルコース」

10,000円

当チームのオリジナルマフラータオルをご送付します。

※送付時期は12月頃になるかと思います。

「市民スポンサー権」

20,000円

市民スポンサー様用の横断幕に個人名または、貴社名、ロゴを掲載致します。

※個人名または、貴社名、ロゴの掲載サイズはこちらで決定させていただきます。

ロゴ、個人名等はメールにてPDFデータなのでご送付していただきます。

※毎公式戦にて横断幕を掲載させて頂きます。す

「ウォーミングアップウェアスポンサー権」

30,000円

ウォーミングアップウェアに個人名または、貴社名、ロゴを掲載致します。

ウェアスポンサー様用の横断幕に個人名または、貴社名、ロゴを掲載致します。

※ウォームアップウェアに関しましては、先着順で掲載位置をこちらで決めさせていただきます。

(先着が早い順で、前面8枠→後面10枠→肩4枠となります)

※個人名または、貴社名、ロゴの掲載サイズはこちらで決定させていただきます。

ロゴ、個人名等はメールにてPDFデータなのでご送付していただきます。

※毎公式戦にて横断幕を掲載させて頂きます。す

※2021年1月〜2022年3月までの掲載となります。

※ウォームアップウェアスポンサーの方はウォームアップウェアの写真を送付させて頂くことをリターンとさせていただきます。

「ユニフォームスポンサー権」

200,000円

ユニフォームシャツ前面に300㎠以下の貴社名・ロゴを掲載致します。

160,000円

ユニフォームのシャツ後面下部に150㎠以下の貴社名・ロゴを掲載致します。

80,000円

ユニフォームシャツ前面左袖に50㎠以下の貴社名・ロゴを掲載致します。

80,000円

ユニフォームショーツ前面に80㎠以下の貴社名・ロゴを掲載致します。

※個人名または、貴社名、ロゴの掲載サイズはこちらで決定させていただきます。

ロゴ、個人名等はメールにてPDFデータなのでご送付していただきます。

※毎公式戦にて横断幕を掲載させていただきます。

※2021年1月〜2023年3月までの掲載となります。

※ユニフォームスポンサーの方にはユニフォームを送付させていただきます。


最後に

CastilloOsakaの開幕戦は、来年度の4月です。

大きな目標を達成するための大きな1歩です。

必ず目標を達成し、日本サッカーを変えてみせます。

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/09/09 09:50

    9月6日 練習本日は9月13日の試合に向けて、戦術的な練習を致しました!!写真はウォーミングアップをして頂いている様子です!当チームでは、様々な専門家からアドバイスを頂きながら運営しています!次は13日の試合です!!結果はまたここにアップしますので、楽しみにお待ちください!!

  • 2020/09/05 16:26

    本日は大阪城の清掃活動でした!!普段から地元の方たちで活動されている清掃活動ですが、今回CastilloOsakaとして参加させていただきました。普段歩いているときは全く気づきませんが、とにかくとんでもないゴミの量でした。少し歩いただけで、袋2つ分のゴミの量。。結局全体で4袋以上集まりました。...

  • 2020/08/26 10:00

    練習風景なかなか1面のコートが借りられず、フットサルコートでの練習となりましたが、質の高い練習ができました!!次の30日は練習試合です。開幕に向けて絶対に落とせないゲームですが、なんとしても勝ちたいと思います!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください