画像キャプション
はじめに・ご挨拶

初めまして!新潟県のほぼ中央。大花火で有名な長岡市の西の端で味噌屋をやっている栁醸造株式会社と申します。弊社は明治時代に米穀商を営み、醬油、味噌、漬物など時代とともに変化しつつ、製造販売及び、長岡駅ビルの中で、テナントとして小売りの店舗を営んでおります。


このプロジェクトで実現したいこと

毎年春には東京でのイベントに参加し、直接消費者の方と触れ合ってまいりましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言、自粛要請で、イベントが中止となってしまいました。何とかこれらを無駄にしないようご支援いただきたい。


プロジェクトをやろうと思った理由

この度の新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言、および自粛要請で、春のイベント中止、自社駅ビルテナントも休業を余儀なくされ、用意した商品が全部無駄になってしまいます。売る上げも自社店舗は前年比3月60%4月50%と、減少が続いております。飲食店関係の卸先の減少も多く会社の存続にも大きくかかわってきています。何とかこれを無駄にしないで、会社も存続を図りたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。


これまでの活動

弊社の一番の特徴は「コシヒカリ玄米味噌」です。この味噌は先々代の社長の時代、健康に良いと言われる「玄米」で糀を起こすことができないかと試行錯誤の末10年の月日をかけ、完成させた味噌です。この「コシヒカリ玄米味噌」で作った野菜たっぷりの具沢山の味噌汁は栄養バランスのとれた一品と自負しています。「具沢山の味噌汁は健康の源です」をモットーにし、味噌作りに励んでまいりました。

弊社の売上構成比は、卸70%直販30%ですが、ここ10年来の基礎調味料の需要の落ちは甚だしく、直販を伸ばしたいとダイレクトメールによる販売を強化しようと思い、味噌関連の商品、漬物関連の商品を近隣他社様のお力添えも受け、新商品を作り続けております。

現在では各地で多く開催されています蔵祭りですが、弊社は新潟県で初めて地元の方への感謝、お礼返しの工場開放祭りを開催し、今年で19年目になります。常に地元に密着した会社にと思い今日に至っております。


資金の使い道

今回ご支援頂いた資金は、「コシヒカリ玄米味噌」の灯を消さないよう、会社存続の資金の一部として使わせていただきます。


リターンについて

弊社商品セット 


実施スケジュール

ご支援頂いた方へ商品の発送を7月より行います。


最後に

只今スタッフ一同巣ごもり用としての販売も実施しています。この自粛がどのくらい続くかわからず日本中が不安で一杯ですが、せめてお家で家族みんなで具沢山のお味噌汁で、元気に過ごして頂きたい。

目標金額に満たない場合もリターン商品はお届けします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください