はじめに・ご挨拶

初めまして!まず、この投稿を読んでいただきありがとうございます。稲垣 佑すけ

今回の【美ら島(ちゅらじま)ネイチャーサウンドプロジェクト】は主に20代の男2人がおこなっています。1人ずつご紹介いたします。

今回このプロジェクトを企画した稲垣佑すけです。フリーでメニュー制作、サイト制作をしながら、一般社団法人Beyond SDGs Japan SDGsビジネスマスターとして、『沖縄をサスティナブルアイランドにする。子どもに自然の良さを知ってもらいたい』という想いを持って、沖縄を拠点にしながら活動をしています。


塩見 那月もう一人は、プロジェクトの映像撮影、音声録音、編集担当の塩見那月です。

役者をしながら、ブライダルやダイジェスト映像、ミュージックビデオや自主制作映画など、幅広い映像を制作しています。

『役者として活動しながら映像制作・編集もするクリエイティブな人材になりたい』という想いがあり、フリーで活動しています。ちなみに趣味は、陶芸・釣り・スノーボードです。







このプロジェクトで実現したいこと

まずこのプロジェクトの実現したいことは大きく2つあります。

①プレジェクトの最終的の実現したいことは、サイトとアプリを作り、多くの人にを届けることです。

感じ方(感性)・価値観は1人ひとり違うし、安らぐ音や落ち着く音も違う。だからこそ、多種多様な人が聴けて、楽しめるものを制作・開発していきます。



②そして、今回の第一歩となる【美ら島(ちゅらじま)ネイチャーサウンドプロジェクト】で実行したいことは、最初の音源となる自然のをとり、沖縄から離れていても感じもらえるように、応援してくださった方や、聴きたい方に届けることです。そして、この体験から様々なことを学び、最終課題に活かしたいです。

【企画内容】

:沖縄県北部の自然の音を録音し、そのデータを編集し、誰もが聴ける、安らぎ、癒される音声データを無料提供(配布)する。


プロジェクトをやろうと思った理由・背景

現代社会では、本やラジオよりも動画をみる人が多い。

動画というのは人の想像力を低下させると私は考えています。

本を読むのが少なくなり、漢字や文章構成など、国語ができない人が多い。

私もその一人です。だからこそ、今の動画慣れした人でも、本が苦手な人でも、想像力を磨くことができる音を聞いてほしいという想いました。

「直接いけない森の良さを音できいてみませんか?」

川の音海の音生き物の音森のさまざまな音をあなたの耳で、心で聞いてほしい。

昔から人にめぐみを、癒しを与えてくれた自然を、親しむことも、楽しむことも、感じることも出来なくなってしまっている現代社会。

「あなたは、日々のストレスや鬱憤をどう解消してますか?」

人がリラックスする方法はたくさんありますが、多くの人が共通するのは、癒しを感じた時です。

そこで、私は、これからの時代を担う若者たいと一緒に、動画ではなく、音声という方法で、心と身体に安らぎと癒しを与えるサイト&アプリを作ることにしました。

そのための第一歩として、音声の録音をするため、現在拠点としている沖縄で、自然が豊かな北部の現地取材と完成した音声データの無料提供(配布)をします!

是非、ご支援、ご協力お願いします。


これまでの活動

【稲垣 佑すけ】

2017年8月  ・フリーでパソコンの家庭教師になる。

        以降、メニュー作りやサイト制作、サイト管理を主に仕事をする。

2019年5月  ・NGO 日本自然保護協会 自然観察指導員に所属。

        以降、ボランティア活動や外来種駆除などをする。SDGsビジネスマスター プレゼン

2019年12月  ・一般社団法人                  Beyond SDGs Japan             SDGsビジネスマスター取得。

2020年1月  ・SDGsビジネスの取り組みにつながる、今回のプロジェクトを企画。


【塩見 那月】

2019年6月  ・クラウドファンディング作品 「色の街」

        メイキング映像監督

2019年6月  ・役者としての出演歴  花王 プリマヴィスタ 

       【クリエイターズファイル×プリマ】脱・油田プロジェクト 動画広告

2019年11月  ・役者としての出演歴 パリミキ・メガネの三城

        【新卒採用動画】街はメガネであふれている by PARIS MIKI

2020年1月  ・自主制作映画「サトウさん」 監督・脚本・出演

2020年4月  ・制作作品 SALVALAI Presents [BLUE OUT FESTIVAL] 

        ダイジェスト映像 編集担当


資金の使い道

・機材 一眼レフ カメラ 1台   ¥220,000

・機材 録音機 2台         ¥30,000

・機材 ビデオカメラ 1台      ¥70,000

・メモリカード 128GB  3枚    ¥12,000

・編集ソフト 月額 (2カ月分)    ¥12,000

・現地レンタカー (2週間分)      ¥70,000

・宿泊費  13泊14日 (2人分)    ¥100,000   

・交通費 ガソリン代          ¥68,000  

・食費1日3食×14日=42食(二人分   ¥84,000

・人件費 8h×1,200×14日       ¥134,400

・オリジナルグッズ製作費        ¥62,000

・雑費 緊急資金            ¥40,000

合計                   ¥902,400

リターンについて

今回は、500円~20,000円の範囲を設け、支援者を募っています。

リターンについては、支援していただいた人数や金額により、様々なものをご用意する予定です。

変更する場合もございますが、現状の考えているリターンをリストにしました。

・感謝メッセージ         ・次回作の割引券(無期限)1枚10%割り          

・沖縄の自然のオリジナル絵はがき ・オリジナル自然の写真集

・編集した音声データ       ・自然の観察方法の動画

以上のものをご用意しています。もちろん、支援金額によって枚数や時間などは変えております。

これをみて、あまり興味を示さない方もいるかと思いますが、新たなビジネスの第一歩なので、温かい目で応援していただければと思います。もちろん、こちらは全力で取り組みますので、なにとぞご支援よろしくお願いいたします。


実施スケジュール

2020年8月    クラウドファンディング締め切り

2020年9月    準備期間

2020年10月   約2週間の撮影・録音 実施

2020年11月   制作・編集開始   リターン開始

2020年12月   プロジェクト終了

最後に

まずは、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。まだまだ、若輩者なので、ビジネスとして穴だらけのところはあると思いますが、今後も精進していきますので、温かい目で応援してください。

【塩見 那月】魚が跳ねる音、木々の揺らめき、虫の羽音、小学生の頃に聞いたあの音は、今では懐かしく感じてしまうほど聞かなくなってしまいました。電車と電子音に囲まれる中で、同じような境遇の方は沢山いると思います。少しでもあの頃の気持ちを感じてもらえればと思います。

【稲垣 佑すけ】若い世代の人が、自然の大切さに気付き、考えるキッカケになっていただければ幸いです。今回は、癒しと安らぎを与えるのが目的ですが、今後は、現代社会が抱えている環境問題に少しでも興味を持ってもらえるような活動もしていきたいです。

このプロジェクトを是非、応援・支援してください。

また、今回のプロジェクトは、All-in方式で実施しますので、目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けいたします。

大変長くなりましたが、何卒よろしくお願いいたします。


※ここにある画像やイラストは、権利者の方から掲載の許可をもらっています。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください