想いを向けたのは、シンプル、ミニマル、上質。

従来の「入れる」から、「包む」という袱紗(ふくさ)の機能を発想のもとにした、スマート&ミニマルなウォレットが[fu・ku・sa]です。

私たちが目指したのは、上質な素材と熟練の技術による、使いやすくて穏やかでシンプルなデザインの財布。そんな想いを込めて、西洋の合理性と日本のこころをひとつのカタチにしました。


「入れる」から「包む」へ

その発想の元になったのは、フランスのパリで行われたイベント「Furoshiki Paris」でした。西洋では財布やバッグは「箱」であり、その中に「モノを入れ込む」という文化です。一方、風呂敷はモノの形に合わせて「包む」ことで自由自在に変化します。そのような日本の柔らかな思想と文化にパリ市民は驚嘆しました。

その発想を元に、フランスのクリエイターと日本の工房が作り上げた財布が[fu・ku・sa]です。


袱紗の機能とこころ

袱紗(ふくさ)も風呂敷と同じく、贈り物を包む方形の布です。そこには包装としての実用性はもちろんのこと、のし袋や水引きがくずれることを防ぐという心遣いが込められています。

[fu・ku・sa]は、袱紗のように機能的でありながら、やさしくお札やカードを「包む」財布です。

① 厚さ4mm、重さ20gの究極のミニマル

厚さはたったの4mmですが、あえて機械的な折り目をつけていないために最初はふっくらとした形状を保ちます。そして使い込んでいくうちに馴染んでいき、あなた独自の自然な折り目がつくことで、自分らしい[fu・ku・sa]の魅力が増していきます。

② 留め金に「小鉤(こはぜ)」

私たちが最もこだわり抜いたのは、留め金です。従来の財布ではホック、ファスナー、マグネットなど様々な金具がありますが、[fu・ku・sa]の魅力を引き出す方法として最後に辿り着いたのが「小鉤(こはぜ)」でした。

小鉤は、足袋や脚絆(きゃはん)などの合わせ目を留めるために、日本で古くから使われてきた金具です。そのデザインの美しさに加え、布に隠れてもしっかりと留める役割を果たすという先人の知恵を取り入れました。

③ イタリアの名門・INCAS社の高品質レザーを使用

[fu・ku・sa]の素材には、エルメスやプラダなどの有名ブランドも使用する、イタリアの名門・INCAS社のカーフレザー「PARMA CALF」を使用しています。

カーフは牛革の中でも希少価値が高く、上質できめ細かな質感が特徴的です。「PARMA CALF」はその中でも「革の王様」と呼ばれる、植物性のタンニンのみで長い時間をかけてじっくりとなめした天然素材100%の革です。表面の綺麗なきめの細かさとしなやかさが[fu・ku・sa]の上品なクオリティを醸し出します。

④ 自然環境への配慮

財布やバッグなどで使われる本革の多くは、革を「なめす」ためにクロムなど重金属を使用しています。しかしそれらは環境に優しいものではありません。

[fu・ku・sa]に採用している本革は、植物を使用した100%ナチュラルな「フルベジタブル・タンニンレザー」です。このようにINCAS社は環境への配慮を怠らず、素材を大切に使い、そして安全に地球に還すということに力を入れて取り組んでいます。

⑤ 京都の工房でひとつひとつ丁寧に

イタリアの匠が丹精込めて作り上げた一級品の革素材を受け継ぎ、京都の工房でひとつひとつ想いを込めて手作業で丁寧に作りあげ、皆さまの元へお届けします。

⑥ 良いモノだからこそリーズナブルな価格で

こだわり抜いた高品質の素材と職人の技で仕上げた[fu・ku・sa]をより多くの方に手にとっていただくために、従来の商流ではなく、「D2C(Direct to Consumer)」という形をとって中間マージンを極力カットしました。

これにより、もっとリーズナブルに[fu・ku・sa]を皆様にお届けすることができます。


ミニマル & シンプルライフ

私たちの生活はモノに溢れていますが、近年は「断捨離」「ミニマリスト」という言葉が浸透してきているように、必要最低限のモノで生活をするという文化が日本にも根付いてきています。

このようにシンプルに厳選したものを大切に持つというライフスタイルに[fu・ku・sa]は最適です。

スマートに持ち運ぶ

多くの方が使用している長財布や二つ折財布は、ポケットに入れづらかったり落としてしまうこともあり、持ち運びに適しているとは言えません。

[fu・ku・sa]は胸ポケットに簡単に収まるサイズですので、ちょっとしたお出かけやお散歩に出る時にスマートに持ち歩くことができます。

ズボンのポケットに入れてもかさばりません。生活や行動の邪魔にならない最小限のサイズを実現しています。

ポーチやカバンに入れてもスペースを取りません。



薄いだけではなく、容量も十分

お札も十分に収納でき、カードは4〜5枚を収納できます。ちょっとしたお買い物だけではなく、普段使いの財布としても不自由ないだけのお金とカードを持ち運び可能です。


中央部分にあるポケットは、カードだけではなく小銭入れとしても活用できます。あなたのライフスタイルに応じて[fu・ku・sa]は自在に適応します。

プレゼントにもおすすめ

[fu・ku・sa]にはイタリアの匠、京都の職人そして私たちの想いが詰まっています。そこへあなたの想いも込めて、あなたの大切な人へ贈り物として届けてみてはいかがでしょうか。


素材の風合いを活かしながら、静かな華やかさを感じさせる。そんな4色を厳選してご用意しました。

赤みのある焦茶色で、百塩の「百」は回数の多いこと、「塩」は何回も染め重ねた色を指してており、その染法から名付けられた江戸時代の染色です。

藍染の中で最も濃く深い色で、わずかに紫みを含んだ青色のことです。平安末期から鎌倉時代にかけて位階の高い男性の衣装の色として愛されました。

少し茶色がかった鼠色です。「嵯峨 」は京都北西に位置する王朝文化ゆかりの地であることから、この色の上品な趣きを連想させて名付けられました。

真鴨(まがも)の頭の羽色に由来する、濃い青緑色です。別に「鴨羽色」「真鴨色」とも。色名の出典は古く「万葉集」にその名がみられます。


ご支援いただいた後に、Instagram、Twitter、Facebookなどで当プロジェクトページをシェアいただいた方全員に、ご購入いただいた[fu・ku・sa]と同じ色目のオリジナル・イヤフォンクリップをプレゼントします(素材の革が異なりますので同一の色ではありませんが、同系統の色となります)。

プレゼントは商品に同梱してお送りいたします。

  • 1. [fu・ku・sa]を支援する。
  • 2. Instagram、Twitter、FacebookいずれかのSNSで当プロジェクトに関する投稿をシェア(Instagramの場合、ストーリーズに投稿)。
  • 3. シェア投稿完了後、info@mstjapan.com に「投稿しました」とメールをお願いします。メールにはお名前を記載してください。


外形寸法:横97mm × 縦64mm × 厚さ4mm(非収納時)
製品重量:約20g
素材:牛革(イタリアINCAS社/PARMA CALF)
加工:フルベジタブル・タンニン鞣し
生産国:日本


当プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。

私たちM Styleは、日本の伝統技術を活かした製品の企画・開発・販売を行っています。また、まだ日本で知られていない素晴らしい海外商品を紹介し販売する事業も行っています。

どうぞ皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。

■ 特定商取引法に関する記載

◯ 販売事業者名: エムスタイル合同会社

◯ 事業者の所在地:〒900-0036  沖縄県那覇市西1丁目5番1-903

◯ 事業者の連絡先:Tel: 080-3963-8851 メール: info@mstjapan.com
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。

◯ リターン価格:各リターン記載の通り
※ 商品内容に関してはリターン欄記載の通り
※ リターン価格とは別にcampfire(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に200円(税別)が支援者様の負担となります。尚、このシステム利用料はcampfireが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

◯ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限通り

◯ 支払い方法:クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/AmericanExpress)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い

◯ 支払い時期 :当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。

◯ 引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。

◯ キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
※上記以外の事項に関しては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください