[はじめに・ご挨拶

初めまして!ご覧いただきありがとうございます。
FabLab宮崎β(ファブラボみやざきベータ)」 発起人の鈴木ゆかりと申します。
ものづくりの可能性をもっと広げたい!広げられる!年齢関係なく様々な事が出来る事に気づき無限の可能性があるファブラボを、ぜひ宮崎の方々に知って体験してもらいたいです。


このプロジェクトで実現したいこと

FabLab(ファブラボ)・・・聞き慣れない方もいるかもしれません。

FabLab(ファブラボ)とは?
 様々な人々と共同でものづくりにチャレンジしていくための市民工房ネットワークです。企業にしか作れないと思われてきた製品を、一般の人々が作ることを目標にし、具体的には3Dプリンタやレーザーカッティングマシンなどの多様な工作機器を一般の方々に運営費程度で利用していただくデジタル工作室です。

FabLab宮崎と名乗れるように!
 FabLabは世界中にあります。FabLab(ファブラボ)と名乗るには条件があります。
条件は0~8項目
あり、どれも大事です。クラウドファンディングを通して実現したいことはFabLab宮崎と名乗れるために機材購入資金を集めることです。末字にβ(ベータ)がついているのは準備中や必要な機材が全部揃っていないとの意味です。
 現在、3種類の機材が揃いました。
①CNCルーター:木の板材を切削加工ができる。

②3Dプリンタ:3Dデータをもとに、フィラメント(素材は樹脂など)で立体製作ができる。
カッティングマシン:ステッカーやカードをオリジナル製作ができる。

FabLab宮崎と名乗れる条件で不足している機材は、
1.レーザーカッター:紙や木材、アクリルなどの板材をカットし彫刻などができます。
2.ミリングマシン:木材、樹脂、金属などを切削する高精度な製作ができるフライス盤です。
3.各種ハンド、電子工作ツール:加工品を仕上げるヤスリ、機械組立てのためのネジやドライバー電子回路のための半田ごてやオシロスコープなど。

なぜ、FabLabを設立?
 1番の理由は一般の方々にひらかれた工作室だからです。ただ、工作するだけなら自宅でもできますが、すべてのファブラボが「ものづくり」のノウハウや設計データを共有し、複製・改良する取り組みをし、デジタル/アナログの様々な工作機械やハンドツールを組みあわせ(ほぼ)あらゆるものを作り出せる環境があります。つまり、分からない事があっても誰かに聞ける環境ができます。コミュニティも生まれ、思いもしない面白い物が出来上がるかもしれません!

このネットワークこそがファブラボを設立したい理由の一つであり、他のラボと接点を持たずに独立して活動する施設はファブラボとはいえないからです。

宮崎にラボ(自由工作室)があったら、何する?何ができる?

 「たくさん作りたいわけじゃないけど」や「ちょっと、試作品を作ってみたい」など業者さんに頼むのはまだ早い段階でのお試し製作も可能になります!ファブラボでは大量に製品を作ることはできませんが、思い描いたものを製作可能に近づけたり、可能にしたりすることができる!
 

 「だいすきなママとパパにえをかいたけど…なにかつくれないかな~…」
できるんです!3Dプリンタで立体にして置物に!もしくはCNCでMDF材を彫り込んで彫刻風にしたり、キーホルダーにしたり!と材料は木材?MDF?アクリル?などなど、コミュニティ(ネットワーク)で相談・解決の道ができあがります。
 
 様々な年代、学生や社会人、異業種同士の方々のヒラメキや製作の場だったり、地域活性や雇用、将来の夢づくりの場が作れます。1人でもくもく作業する場。皆でワイワイ作業する場。年齢関係なく様々な事が出来る。製作のヒントは世界中のネットワークで発見!!様々な業種とのコラボレーション。無限の可能性があるファブラボを宮崎の方々にも知って経験してもらいたいです。

「こんなの作りたい!けど、どうすれば…」を集まった皆で考えて解決していく。
もしくは、解決するヒントを得られる! 場所と人との繋がりを提供していきたいです。

例えば、全国6箇所で実施されている『IoTとFabと福祉の道具とアイディア図鑑』を参考に活動もしたいと思っています。

 FabLab宮崎βに協力してくださる方は色んな方面の「ものづくり」が好きな方が多いです。多種類のワークショップを開催し、ものづくりの楽しさと無限の可能性を知ってもらいたいです。そのための、ご支援をぜひとも宜しくお願いいたします。

プロジェクトを立ち上げた背景

 息子を育てるのに悲しくなるくらい大変でした。3才の時に宮崎市発達支援センター「おおぞら」を受診するように言われ…。いつも人なつっこく可愛がられているのに。大きくなるにつれ成長?…変わらずそのまま。先の見通しが立てられない、分からない→同じ失敗を繰り返す→同じ事を毎日のように伝える。
 9歳になり、将来をますます考えるようになりました。定年になったら…息子は?…自分の為にも、息子の将来の為にも『手に職をつける!!』と決め職業訓練校を受講。蚤(ノミ)や鉋(カンナ)などを使い、疑似大工の経験をさせて頂きましたが、年齢的に転職は容易ではありません。何ができる?ではなく、何をさせてもらえるか…?私が手に職を持っていれば息子と一緒に仕事ができるので社会の事を少しずつでも教えられる。すがる思いで様々な講座の申し込みをしていました。
でも、私が手に職をつけても、息子が興味なかったら?将来の道はそれで決めるの?…

 
職業訓練校にあった掲示。宮崎市『夢。創造』協議会主催「ものづくり養成講座案内」を申込。それが『ファブラボ』との出会いです。もう、目がキラキラです!!1週間の講座でしたが、短い…。宮崎にもあればいいのに!息子にも体験させたい!それまで、イラストレーターや立体製作用のソフトは使ったこともありませんでしたが、使えました!もちろん講師の方々の教えです。

 それから他県のファブラボを調べ始めました。面白いことに、同じことをしているファブラボ施設はなく地域ごとのファブラボなんです。ただ1つだけ、統一しているのは『ファブラボ憲章』をもとに活動されていること。
可能性は無限。
どんな職種にでも関われる。

でも…「専門ソフトは使えない」、「興味はあるけど、購入までは…」私もその1人。
宮崎にもファブラボがあれば…

講座最終日に『ファブラボを宮崎につくる!!』と決意し、講座に参加していた デザイナーの杉尾さんに「やりましょう!」と声をかけ始まりました!


[これまでの活動

ファブラボを宮崎につくる!!と決意後

見学&視察
2018年12
ファブラボ大分(大分県)へ
2019年  1月 ファブラボ南阿蘇小国(熊本県)へ
2019年  5月 ファブラボ北加賀屋(大阪府)へ
              Maker Faire Kyoto(メイカーフェア京都)へ

2019年6月 ファブラボ大宰府へ

 始動作戦会議
 
2019年 3月 参加人数10


 2019年 4月 参加人数10


 2019年 5月 参加人数11


 FabLab宮崎βの活動場所が見つかりました!
  ファブラボにとても興味を持ってくださった、LumberMill, Inc.(株式会社ランバーミル)代表取締役:伊藤さんとの出会い、場所を提供して頂けることになりました。コワーキングスペースの貸し出しや子供向けのプログラミング無料教室などをご提供されています。様々な取り組みをされている会社です!英会話カフェの講師は外国人の方々です。

どれも魅力的で参加しやすい環境を作られています。

 なかでも、CoderDojo(コーダ道場)はファブラボとの相性抜群だそうです。ワークショップでのコラボも期待できます。FabLab宮崎βで製作したものをプログラミングした基盤を入れて動かす!考えただけでもワクワクしてしまいます!!遠い存在のように感じる方もいるかもしれませんが「2020年度から導入予定。小学校のプログラミング教育」をご存知でしょうか?来年にはとても身近に感じられるはずです。

 LumberMill,Inc 代表取締役 伊藤様より応援コメントをいただきました!

 FabLab宮崎βワークショップ開始
 
2019年 6月 募集人数8組
 『レーザーカッターであそんでみよう』モビール作り:手書きの絵をデータ化し、レーザーカッターで切り出しする内容です。絵が描けなくてもスタッフ製作の
可愛い動物の形に文字を入れたりを出来るようにしました。まずはデジタル工作を体験してもらいたいとの思いです。※この日は特別に販売メーカーさんにレーザーカッターを1日だけお借りする事ができました!


資金の使い道・実施スケジュール

機材の購入費
 FabLab宮崎を設立するために必要な機材
 レーザーカッター、ミリングマシン、
 各種ハンド、電子工作ツール
◇定期的なワークショップ
 ご要望も受けれるように検討中です。
◇ご協力して頂く方々への飲料費など


リターンのご紹介

 FabLab宮崎βがある同建物内に魅力的な飲食店や教室がございます。今回、ご協力していただけることになりました!
ROSA COFFE(ロッサコーヒー) 様
宮崎フェニックスブルーイング 様
and bubble(アンド バブル) 

LumberMill, Inc.(株式会社ランバーミル) 様
 
ファボラボの基本は「個人的な創作や発明のために工作機械などを自由に使用できる場所」です。製作物ではなく『来て見て体験して!』をして頂きたいので会員証やご利用にしました。基本は使用する材料などは全て持ち込みでのご利用となります。※機材には限りがありますので、事前の予約をお願いします。


最後に]

 最後までご覧いただきありがとうございました。

楽しくゆるやかに活動をしていきたいと思っています。一緒に活動してくれている方の募集もしています。
7月~オープン(7月は日曜日のみ)予定です。※宮崎βのFacebookをCheckしてくださいね!
興味のある方はFacebook Messenger、もしくは始動会議へのご参加お待ちしております。


プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

ぜひとも多くの方に体験してもらいたいのでご支援をどうぞよろしくお願い致します。

  • 2019/08/08 23:46

    「IoTとFabと福祉」をテーマに、誰でも、いつでも、ものづくりを楽しむことができる場所をつくろうとしている「ファブラボ宮崎 β」とトークイベントを開催します!ファブラボ宮崎βの活動紹介はもちろんのこと、デジタル技術×福祉のユニークな事例についても話題のご提供、ものづくりと福祉の領域をこえてさ...

  • 2019/07/28 22:40

    ご支援頂いてる方々へ感謝の毎日です!ファブラボに興味を持ってくださる方々が増えてきました。本当に嬉しいです!!「何をするところなの・・・?」とのご質問をよくいただきます。活動も増えてきたのでFacebookを見てもらいながら伝えています。FabLab宮崎βにご協力いただいている方々のおかげでも...

  • 2019/07/04 21:02

    第2回ワークショップは『七夕ぼんぼん』の予定でしたが、急遽変更となりました。もし…楽しみにして頂いてましたら申し訳ございません…。FabLab宮崎βの使用できる機材が少ないので、皆さんのお力をお借りしてCNC組立を開催いたします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください