ごうつホビー祭りを主催する江津理工クラブは、江津を中心に地域活性化のための活動を行っている任意団体です。

ごうつホビー祭りは平成29年から始まり、今年で3回目の開催となります。

これまで、ぷよぷよゲーム大会やプラモデル体験、けん玉教室、鉄道模型などの体験型のイベントとして開催してきました。

ヒトもない、モノもない、カネもない、何もないと言われる田舎の江津市において、何もないところならどこにもない・ここにしかない価値を作りだせばいいじゃないかという発想から、ホビー祭りは生まれました。

来場される方はもちろん、出展者も、主催者も、誰もが楽しめる熱中しているもの(ホビー)を体験し、披露し、交流する場を作りたいと思っています。

誰しも例外なく、熱中しているもの(ホビー)をしている瞬間は元気がでます。勇気がでます。感動します。元気・勇気・感動は幸福の源泉だと私たちは考えています。江津地域から、元気・勇気・感動を発信し、この祭りに関わっていただいた方全員が幸福になれる祭りを開催します。

▼このプロジェクトで実現したいこと

ごうつホビー祭りは第3回目ということで、バージョンアップし開催することを目指します!!

今回の理念は「新たな拡がりへ」。

江津地域から、島根に向けて、全国に向けて、熱中しているもの(ホビー)を発信できる場を作ります。

①ぷよぷよブースでの「新たな拡がり」

・小学生以下の方、初心者の方対象大会開催

 ぷよぷよブースではぷよぷよ大会を開催します。誰でも参加可能な大会だけでなく、今年は小学生以下の方、初心者の方向けの大会を開催します。

・最新ソフト「ぷよぷよeスポーツ」を使用してのぷよぷよ大会

 これまではコントロールボックスを使用しての「ぷよぷよ通」で大会を運営していましたが、近年のeスポーツ普及を鑑み最新タイトルのぷよぷよでの大会を開きます。

エントリーはこちらから↓

https://gotsupuyo.cloud-line.com/ 

・プロゲーマー、eスポーツ連合からのゲスト

 プロゲーマーTemaさん、Kuroroさんをお呼びしてのぷよぷよ大会での解説やエキシビジョンマッチなどを行います。大会参加者にはお二人と対戦していただきます。

 eスポーツ連合からゲストをお呼びしての講演「eスポーツの将来(仮題)」を開催します。

②その他のブースについては、クラウドファンディング期間中に更新していきます!!


▼これまでの活動

江津理工クラブは、ホビー祭り以外にも活動を行っています。

・出張理科教室

・ドラム缶風呂作成

・学生に対する進路相談会(講義)

・幸福論講義

・プロ無職講義(ゲスト:るってぃ)

・物理学講義

・ぷよぷよ教室

江津理工クラブの理念は以下のとおりです。

1 社会にとって便利になるもの、役に立つものを作っていくために、実用品の発明、仕組み作りに取り組む

2 1の実現のために、どんな小さなアイデアでも話し合い、共有し、実践する

3 セレンディピティ&シンクロニシティ(serendipity & synchronicity)の精神を貫く

4 どんなことが将来便利になるものや役に立つものになるか事前に知ることはできない。ゆえに、どんなことでも否定せず取り組む

支援いただいた資金は、ホビー祭りの運営経費(会場使用料、ゲスト招致費等)に使用します。継続事業のため、万一余りが出れば来年の祭りの経費として使用します。

①本サイトにて経過報告、実施報告を行います。

②第3回ごうつホビー祭りオリジナルTシャツ・マグカップ・ステッカーいずれかとお礼のお手紙を送ります。

③本サイト・ごうつホビー祭りサイトで支援いただいた方のお名前を公表します。

▼実施スケジュール

2019年7月 広告・宣伝

2019年8月 祭り

2019年9月 実施報告

ごうつホビー祭りは継続事業としていきます。熱中しているものがある方は、ぜひぜひお声掛けください。

ホビー祭りツイッター(メッセージをいただければお答えします!!)↓ 

https://twitter.com/52satc

ホビー祭りウェブページ↓

https://52sat.cloud-line.com/

※このサイトで使用する写真・動画・イラストについては、権利者の方から利用の許可を得ています(得られていない場合は修正を施しています)。

※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2019/08/09 12:00

    ごうつホビー祭りではスタンプクラフトが体験できる!!ごうつホビー祭りではどんな「ホビー」に出会えるのか??ホビー祭りに行けばきっと見つかる「熱中できるもの」の一部をご紹介します!!たきかね様より、「たきかねのスタンピンアップカード作り」の出展をいただけることとなりました!!スタンプクラフト――...

  • 2019/08/09 07:00

    ごうつホビー祭りでは将棋が体験できる!!ごうつホビー祭りではどんな「ホビー」に出会えるのか??ホビー祭りに行けばきっと見つかる「熱中できるもの」の一部をご紹介します!!島根県立大学将棋部様から、昨年から引き続き将棋ブースを出展いただけます!将棋部様からは「皆さんと楽しく将棋をできたらなと思って...

  • 2019/08/08 21:52

    ごうつホビー祭りでは本格コスプレイヤーさんと出会える!!ごうつホビー祭りではどんな「ホビー」に出会えるのか??ホビー祭りに行けばきっと見つかる「熱中できるもの」の一部をご紹介します!!たくさんの熱中できるものをご紹介してきましたが、世の中には熱中できるものになりきるというとんでもない選択肢を選...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください