▼はじめにご挨拶

まず、このページを見てくださって有難うございます!!

わたしは生まれも育ちも下町・墨田区。今でも立花と言う地域に住んでいます。

2019年3月からはワークショップなどの開催や地元の方が自由に集える場所ALOHA & MAHALO HOUSEを運営します。

(墨田区立花5-18-3 、東武亀戸線小村井駅より徒歩5分・総武線平井駅より徒歩15分

Unnamed Road, 5丁目-18 立花 墨田区 東京都 131-0043付近

https://maps.app.goo.gl/kBQVK

 )

そのため自宅工事が1月からはいります。

わたしの地元・立花はマンションや建て売りが増え、その分人は増えているのですが下町ながらのコミュニケーションが減って来ています。

昔から住む人たちと新しくこられた人たちがコミュニケーションをとる場がなくまとめる人もいないのです。

生まれ育ったこの街をもっと楽しく明るくしたいと個人で活動を始めます。

そのため、まずはオリジナルキャラクターのグッズを作成し販売することで活動資金を集めようと考えました。

個人でのスタートですので資金に限りがございます。

皆様のお力をお借りできれば幸いです。


▼このプロジェクトで実現したいこと

エコバッグやタンブラーなどオリジナルグッズの作成。

グッズを販売した売り上げで墨田区立花でのフリーマーケット、ファーマーズマーケットの開催や地元の方が参加できるワークショップの開催をする。


▼プロジェクトをやろうと思った理は

昔は地元人たちでBBQを開いたり旅行にいったり、近くに住む子供はだいたい顔を覚えられていましたが、最近は挨拶すらなくなりつつあります。

新しく越されてきた方も"お祭りの参加の仕方がわからない"と言う方もいらっしゃいます。

コミュニケーションの場がなく動く人もいないと言うことに気づきプロジェクトをやろうと思いました。


▼資金の使い道

オリジナルグッズ作成

▼リターンについて

ご支援いただいた金額に応じてオリジナルグッズをお送りいたします。

オリジナルキャラクターALOHAとMAHALOが描かれたグッズや他のシンプルなデザインでもグッズを作ります。

こちらの支援金でグッズを制作しますので出来上がりお送りするまで少しお時間を頂きます。(2月下旬~3月)

ご了承くださいませ。

▼実施スケジュール

2019.1月 グッズデザイン作成。発注。

2019.2月下旬よりリターンの配送開始

2019.3月よりALOHA & MAHALO HOUSE オープン

随時ワークショップやイベントを開催予定


▼最後に

最後まで熟読頂き有難うございます。

個人での地域活動ですので明るい町、挨拶がたくさん聞こえる町になるまでは時間がかかると思います。

それでも諦めず、みんなが"ここに住んでてよかった""ここに引っ越してきてよかった"と思える町を作りたいです!!

生まれて育った墨田区立花です。

あたたかい下町に戻して行きたいです!!

それには皆様のご協力が不可欠です。

よろしくお願いいたします。


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください