2024/05/07 20:57

RINGO JAMな畑の永井です。皆さんはタルト・タタンはお好きですか?私は、アップルパイよりタルト・タタン派です!タタン姉妹により偶然作られたエピソードも大好きですし、濃いキャラメル色になった濃い味の火の通ったりんごも大好きです。

RINGO JAMな畑のコファーマーの1人である三久保さんは、フランス菓子の専門家でもあります。毎年、数十種類のりんごをタルト・タタンにするという”タルト・タタンお化け”な顔もお持ちです。毎年100体以上のタルト・タタンを焼き、加工適性などの研究もされています。

焼かれる前のりんごたち

そんな三久保さんは、りんごをはじめとする果樹の生産地や研究施設へも足を運び、さまざまな果樹や品種の歴史なども大変お詳しいです。そんな三久保さんがコファーマーとしてRINGO JAMな畑に加わってくださり、とても心強いです。

三久保さんが愛してやまないフランス原産のカルヴィル・ブラン

今回は、そんな三久保さんが作るタルト・タタンをリターンとしてご用意しました。また、株式会社Ridunで運営しているMARUBA.coffeeが開発するタルト・タタンに合うコーヒー豆もお届けできればと考えています。

RINGO JAMな畑にはいろんな品種のりんごが植えられています。どの品種でどんなタルト・タタンができるのか。私も今からとても楽しみです。

今日でクラファンを初めて26日目となりました。支援者の方は42名となりました!本当にありがとうございます!意外ともう残り18日。あっという間ですね。畑の作業も本格化してバタバタしてきていますが、最後まで走り切りたいと思います。