2022/09/28 16:35

最近「オフグリッド」という言葉を時々耳にします。オフグリッドとは、送電網(グリッド)に繋がれていない(オフ)状態であることを指した用語で、電力会社に頼らずとも電力を自給自足している状態を意味しています。オフグリッドシステムは、太陽光や風力などの自然エネルギーを電力に変えて使用することで、環境に負荷をかけません。 

将来は、イラストの様に、各家庭の屋根に太陽光パネルが設置され、蓄電池と合わせて、家庭内の電気、自動車へ電気を供給するシステムが増えていくのでしょう。ただ、今の世の中はまだその段階には来ていません。まずは、スマートフォンの電源は、太陽光発電で常日頃から確保する「プチオフグリッド」生活を始めてみませんか?  何事も、最初の一歩が大切です。