2018/08/12 23:18

ご報告を溜めてしまい連投で申し訳ありません。

・リュシータちゃん

子育てが終わってのんびり過ごしています。
子供達もそれぞれ幸せに暮らしている事を伝えてます。

出産と育児はかなり体力を消耗するそうで、避妊手術に向けて体力回復中です。
来月の半ば過ぎに避妊手術の予約をしました。

リュシータちゃん、溜めションなんです。
1日に1回大量のシッコを2〜3回に分けてして最後にカルシウムのザラザラを出します
先生に伺うと、出てるという事は、自分の意思で出さないのではないか。
記憶の中にシッコをしている最中に怖い思いをしたので出さないのだと思います。
量もたくさん出ていてカルシウムが出ているので大丈夫だが、ペレットの食べ過ぎには注意して下さい
との事でした 。
チモシーを全く食べないので野菜やペレット牧草で工夫しています。

頑張ったリュシータちゃんにステキな家族を!と思っていたら・・もしかしたらご縁が目の前まできているかもしれないです。
またご報告しますね!


・ルリちゃん

去年の8月に神奈川のセンターから我が家に来たルリちゃん。
こちらの自己紹介の中で保護っことして載せておりましたが活動報告では初めての登場です。

保護時、子宮の悪性腫瘍・顔の骨の変形・不成咬合・スナッフルを抱えておりました。

先々月、病院を変えました。
診立ては以前の病院とは違いました。
前の病院では不正咬合のトリミング後、伸びていなくてスゴいね!と褒められていた臼歯は…
そもそも歯根膿瘍だったので伸びる訳がなかったのです。

顔の骨腫と言われていたものも、膿瘍によって骨が変形したものでした。

ルリちゃんには申し訳ない事をしてしまいました…
現在抗生剤を飲んで治療中です。

その他に左頬にイボの様な腫瘤が出来てしまい、様子観察中です。

嬉しい事がひとつ。
子宮癌の転移は今のところありませんでした!
定期的にエントゲンをしていますが毎回転移が心配です。

病気がいっぱい過ぎて、軟便になりやすいルリちゃん。
家族募集をしても見つからないだろうし、何よりルリちゃんが可愛くて家族募集をするかどうかずっと悩んでいました。

ルリちゃん、本当に甘えん坊なんです。
大きい身体をくっつけて一緒に寝たり、足の間に挟まってナデナデが大好き。
リュシータちゃん一家のお世話に追われていた頃、寂しくなったルリちゃんはマフマフのあたりを舐め瘡蓋を作ってしまう事がありました。

私のワガママでルリちゃんの幸せを奪ってはいけないですね。
まだ病院を変えたばかりなので募集をかけるには至っていませんがルリちゃんの幸せをしっかり考えていきます。

※ルリちゃんは私個人で保護していますのでご支援は頂いておりません。