2017/11/08 22:57

こんばんは!
Polyphonix Countdown 2017-2018サブフロア「メガパRave」主催のワドです。
出演者紹介第三回目は12_1さん、Atneckさん、hirohiroさん、NZM a.k.a たまきさんです。

12_1

ALTURA_EX_1002というパーティーで12_1さんのDJを聴いたのがMAKINA楽しいと思えた瞬間でした。
メガパ01に遊びに来てくれたことがキッカケとなり、メガパ02からフロアを沸かせてくれています。
MAKINAというジャンルを知らない方にも絶対に楽しいと思わせてくれるDJさんです!
メガネ姿も恐らくメガパじゃないと観れないと思うのでお見逃し無く!

Atneck

私が上京したての頃はまだbeatmaniaやSOUND VOLTEXなど音楽ゲームに触れておらず、GABBA(ガバ)というジャンル/単語を知らない状態でした。
在学中、文化祭の日に暇だなあとパンフレットを見ながらボケーっと適当に歩いていました。
テクノ同好会という欄にHARDCOREやTRANCEなどが流れます(うろ覚え)と書いてあり、気になったので覗いてみました。
BPMが早くゴンゴンズンズンする音楽が流れており、とても気になりました。
その音楽を流していたのが今のAtneckさんでした。
後にテクノ同好会に遊びに行き、Atneckさんに流してたジャンルは何か聞いたらGABBAと返ってきました。
それが私がGABBAを知り、聴き始めたキッカケです。
GABBAを全く知らない人にも音楽ゲームなどで何となく聴いたことがある人にもGABBAの良さを体感させてくれること間違い無しのDJさんです!

hirohiro

hirohiroさんは最高の楽しみ方というパーティーでDJが良過ぎて、感動してしまったのが声をかけさせていただいたキッカケです。
DnBからUK Hardcoreの流れが良くて、選曲も最高でした。
メガパRaveの為にアー写を撮って準備してくれたのも本当にありがたいです。
hirohiroさんのメガネ姿でDJも恐らくはメガパRaveが初めてだと思うのでお見逃し無く!!

NZM a.k.a たまき

NZMさんはHardcore nagomix(ハコナゴ)というパーティーを運営しているDJさんです。
nagomix渋谷さんに初めてHardcoreを主体としたパーティーを作ってくれました。
本当にリスペクトです。
J COREとUK Hardcoreを良い感じにクロスオーバーさせたプレイでフロアを沸かせてくれたのも記憶に新しいです。
メガパRaveでのプレイもお見逃し無く!