2021/03/12 21:56
最後まで支援の輪を広げていただけるようよろしくお願いいたします。

昨年の12月25日から始まったクラウドファンディングも、いよいよ残すところあと2時間と少しとなりました。

ここまでこれたのも牛久シャトーを想うみなさんのおかげです。

日本最古の本格ワイナリーと、茨城県内初のブルワリーを復活させて、茨城の魅力をもう一度蘇らせるためのプロジェクトに本当に多くの皆さんのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

支援を募ることのできる時間もあとわずかとなりました。

皆さまからの支援を必ず牛久シャトーの再生に活かさせていただき、日本遺産を次世代に継承していけるようしっかりと取り組んでいきますので、最後のお願いをさせていただきます。


シェア(リツイート)・拡散・支援のご協力をよろしくお願いいたします。

皆さまからいただいた牛久シャトーの想いを必ず将来につなげますので、支援の輪を最後まで広げていくことができますよう、あらためてご協力のお願いを申し上げます。

                               株式会社牛久シャトー一同


※3月5日(金)のオンラインイベントのアーカイブを公開しました。

牛久シャトーのこれからの将来像・ビジョンに対して、市民と川口社長が直接意見を交換しています。ぜひ関心のある処だけでもご視聴いただければ幸いです。


【みんなの牛久シャトーを復活させる!~川口社長を囲んでとことん語り合うオンラインイベント~】


【第1部】
9:00~初めの挨拶
9:50~川口社長からの挨拶
10:40~オンラインイベント趣旨説明
13:18~クラウドファンディングのプロジェクトについての説明
17:40~牛久市長・根本洋治からのメッセージ
21:10~高校生によるトーク(地元・牛久高校の現役生徒・OB)
1:00:55~大学生によるトーク(共立女子大学 文芸学部 永井美瑠栄さん)
1:24:00~牛久青年会議所 理事長 小林 裕昭さんとのトーク
1:53:30~リターン(返礼品)の紹介①

【第2部】
2:08:13~牛久シャトーの歴史・神谷傳兵衛(でんべえ)の偉業について語る
2:35:05~牛久シャトーの日本遺産登録に向けた歩み
3:05:10~牛久シャトーの未来~市民と紡ぐこれからの牛久シャトー~
3:56:19~リターン(返礼品)の紹介②