2021/03/04 18:59

アロハ〜鍋家まいどのケビンです。

今日は息子がお世話になっている、Nuuanu小学校のキンダーの先生とオフィススタッフに15食分をお届けしてきました。パリハイウェイ沿いの緑の多い小さな小学校で、キンダーガーデン(日本でいう年長さん)から5年生までの子供達が勉強しています。

クラスを半分にわけているので未だに週2.5回の登校しかなく、ひと月の半分は自宅学習の日々が続いています。(息子のクラスは8名だそう)クリスマスプログラムや遠足などの学校イベントも全部中止、親は送迎の時に車から降りることもなく、マスクをお互いしているため学校の先生の顔と名前も一致せず、担任の先生と校長先生以外わかりません。かなり制限の多い学校生活ではありますが、手洗いやソーシャルディタンスをしっかり守りながら、学校でお友達と勉強したり遊んだりするのはやはり楽しいようです。

早く完全に登校できるようになって、もっとたくさんの子供たちの笑顔を見たいですね!