2021/09/14 20:02
おかげさまでクラファン大成功。想像を遥かに超える117%の目標額達成。

【日本に新しい学びを】世界を旅する新鋭ミネルバ大学での学びを映像で発信したい!、プロジェクトオーナーの梅澤 凌我です。昨日を持って終了したクラウドファンディング。皆様からの想像もできないくらいの応援、ご支援を承り、想像を遥かに超える117%の目標額達成に至ることができました。100%の目標額を達成できるだけでも夢のようで、それ以上を達成することは本当に想像すらしていなかったので、言葉にできない程の喜びと感謝の想いが溢れています。


プロジェクトを開始する前は、正直不安の方が多かったです。プロのビデオグラファーでもない一大学生が、ミネルバ大学という特定の大学にフォーカスした映像制作プロジェクトを立ち上げて、共感していただけるのか。最先端とも言われる大学での旅と学びを映像発信し、日本に新たな学びと生き方の選択肢を広めるという思いは本当に伝わるのだろうか。そんな不安を抱きながらも、見切り発車でスタートしたプロジェクトでした。

目標額としては44万円を掲げており、目標額に達しなかった場合は年間での活動を行えないと申し上げていましたが、自分の生活を切り詰めてでも、映像発信の年間継続を実施する覚悟もしていました。現実的には、頑張っても30名ほどの支援者様からご支援いただき、50%に到達するのがやっとだろう。それでも自分のプロジェクトを応援してくださる皆様がいるのだから、様々なものを切り詰めてでも、コミットしていこうという想いでした。

しかし、実際にはプロジェクト開始当初から、本当に多くの皆様に応援をいただくことができ、開始からたったの2週間で、現実的なゴールとしていた50%の目標額に至ることができました。

そしてプロジェクト最終日、残り2時間でなんとか100%を達成できるかどうかと考えていましたが、想像を遥かに超える117%の達成でクラウドファンディングを成立させることができました。

プロジェクトに共感していただいた皆様。シェア等を通してより沢山の人にプロジェクトを広め。反響を起こしてくださった皆様。そして実際にプロジェクトに支援をいただいた皆様。

このプロジェクトに関わってくださった全ての皆様のお陰で、自分の力だけでは到底成し遂げられなかったプロジェクトをスタートすることができます。心より、感謝申し上げます。

さて、クラウドファンディング自体は終了しましたが、プロジェクトの本番はここからです。

ここまで沢山の応援、ご支援をいただいた今、プロジェクトの実施を阻む壁はどこにもありません。むしろプロジェクトを進化させていく原動力しかありません。

沢山お礼の文章を書くことや、今の想いを伝えることが皆様への恩返しになるとは一切思っていません。実際にプロジェクトを通してコンテンツを作り、成果を出すことでこそ、皆様のご期待に答えられると思っています。

いただいたプロジェクト資金を大切に、かつプロジェクトの発展のためには惜しみなく投資させていただきながら、皆様に共感していただいたビジョンの実現に向けて今日から全力疾走していきたいと思います。

これからの発信について

これからの発信は主に以下の2つのSNSを通して実施させていただきます。

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC5DQxhNTOV9WbFrKH9u8-aQ/

詳しいコンテンツ内容については以前の活動報告で紹介させていただきましたが、ミネルバ大学での4年間を発信するVlogや、旅や学びに関するトークシリーズなどを毎週(予定)ペースで共有します。

Instagram

https://www.youtube.com/channel/UC5DQxhNTOV9WbFrKH9u8-aQ/

世界を旅する大学での愉快な仲間たちとの日常と各地での心動かされた瞬間をほぼ毎日共有していきます。

YouTubeでの映像発信をメインとしながらInstagramでの日常発信を行っていきます。その他にもTwitterでの学びの呟き等も行ってまいります。

最後に
リターン等のご連絡につきましては、本日より開始させていただきますのでもうしばしお待ちください。

それでは最後になりますが、この度は本当にありがとうございました。

そして引き続き、プロジェクトの実施を応援していただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

梅澤 凌我