2017/10/03 21:31

パトロンの皆様、こんばんは。今回のプロジェクトテーマでもある「アチョリ族の民族ダンスの足跡アート」が完成しましたので、真っ先にご披露します。

実際の画像はプロジェクト実施報告ページにアップします。

踊り手となったのは、元子ども兵はじめ、アチョリ族出身の南スーダン難民の子どもたち、また生活支援を受けている地域の子どもたちです。

タイトルは「平和の足音」。ダンスの楽曲である、アチョリ族の打楽器や踊り手が発するお囃子、また踊りを踊る目的である「求愛・平和への祈り」をテーマに制作しました。彼らの踊るシルエットは私のスケッチから。また筆で荒々しく塗ったようなタッチは全て彼らの足跡ペイントを活かしています。

彼らはこの民族ダンスの練習を通じて、アチョリ族としてのコミュニティ形成と継承を図っているとのことです。この辺は12月までに編集公開するインタビュー動画でご紹介します。

 

以下は原画となった足跡ペイントと実際のダンス動画の一部です。

<完成作 「平和の足音」>

<実際に使用した足跡ペイントの一部>

<民族ダンスの動画>