2019/04/08 10:02

昨日岡山市内のある児童養護施設にて打ち合わせに行って来ました。久々のご訪問で少し緊張感をもってな感じの入園でしたがそれも一気に吹き飛ばしてくれるようなことが、、この話後程


今回の打ち合わせは5月のイベントの件、髪切るときになにかご一緒にという件、あと子どもたちと一緒に少し長い目(半年~1年位)で達成する目標を作りそれに向けて何かご一緒に? という3件


ここ最近のワタクシの脳は意識して人と話をするといい意味でアンテナに受信される感があります。 やはり1人では1人で、2人は可能性を高めてくれるので色んな方と話をし発想をもらうそんなこんなな日々 少し長めプロジェクトは企画段階ですがSNSにて発信していきます こちらも長い目で


マスターっ! マスターっ! (笑)


前回その園の子どもたちに会ったのはもう半年くらい前 イベント中に会ってそこで話したのが初めて そのときに自分でバーをやってる人はマスターっていうんよ だから今日はマスターって言ってね、、と すると終始マスターっ!マスターっ! (笑) と呼んでくれたことは実に嬉しいことでありました


日曜日ということもありグランドでは小さい子どもたちが遊んでいました、駐輪場に自転車を止め校門の前で何人かの子達と遭遇、そしたらあっ! マスター! と 驚きの半面実にうれしく


また 近々カクテル作りに来るけぇな!


なんて言いながら でも良く覚えてくれてたね? なんて話すると新聞が掲示板貼ってるよと、園内に入り見させていただくと山陽新聞の記事がありました おーっ! ありがたい


マスター次いつ来てくれるん? から また近々カクテル作りに来るけぇな! に変えることができました しっかりとした意味を感じながらコントワール風に進めていきます

 

本日も心地よいアロマと共に夕方16時半よりお待ちしております