2020/09/29 17:00

こんにちは。スタッフの川路です。

いつもオンラインツアーのサポートやSNSの更新などを中心に日本で仕事をしています。クラウドファンディングでは皆さまにメッセージをお送りしたり、イベントや告知の準備を担当していました!

改めて、クラウドファンディングを通じてご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございました。今回リターンとして様々な商品を用意させていただき、すでにお手元に商品が届いた!という方もいらっしゃるかと思います。

そして、今回ご用意したリターンの中で、新しく開発したのがこちらのエコバッグ。本日はこの「エコバッグ」の制作過程をご紹介します!

全6色のエコバック。どの色かは届いてからのお楽しみです。

実はこのエコバック、SALASUSU内では「モンクバッグ」と呼ばれています。

「モンク」とはお坊さんのこと。カンボジアではお坊さんが布製の丈夫なバッグを斜め掛けして毎朝托鉢に回り、いただいたお供え物をこのバッグに入れて運びます。

その光景にインスピレーションを得て、デザイナーの菅原がデザインしたこのバック。仏教徒が多いカンボジアならではの商品ですね!

街中を歩くお坊さん。肩にかけているのがそのバックです。

制作過程をご紹介!

カッティング部門、ミシン部門、品質管理部門の3つの部門が協力して作っているこの商品。一つ一つ、工程をご紹介したいと思います。

まずは、商品の型に合わせて布に型どりをし、裁ちばさみでカットするカッティング部門。ここで規定のサイズ通りにカットできていないと、次の工程できれいに縫えないため、慎重に一つ一つカットしていきます。

丁寧に、サイズを測って切っていきます

そして、カッティング部門が切った布を縫い合わせるのがミシン部門。これも一つ一つ、手作業で縫っていきます。

今回初めて制作したモンクバッグ。作るのに慣れるまではみんなとても苦労したそうです。

特にミシン部門では、ポケットの内側につけるラベルの位置を決めるために、ひとつひとつきちんとサイズを測り、そこからずれないようにまっすぐに縫うのがとても大変だと話してくれました。
真剣な表情で、どうすればきれいに縫えるのか試行錯誤しています

最初は一日に1個しか作れませんでしたが、最後には少しずつ慣れてきて、一日になんと7個も縫いあげられるようになったとのこと!作り手たちの成長ぶりにはいつも驚かされます。


そして最後に、縫い上がった商品は品質管理部門へ。

ここで行われる工程では、ミシンで縫った後に出ている糸をきれいに切ったり、サイズを測る際に目印として付けた線を歯ブラシできれいに消すなど、細かく最後の仕上げをしていきます。 

また、カッティングや縫製の工程にミスがないか、お客さまの手に渡って問題ないかどうか、商品全体の品質をチェックするとても大切な部門でもあります。

内側に出ている糸を一つ一つ切っていきます

おしゃべりしながらも、作業はきっちり!

ひとつひとつ丁寧に、クラウドファンディングのご支援への感謝をこめて作ったバックです!

実はこのモンクバック、内部でもかわいい!と好評のため、近々一般のお客さまにも手にとっていただけるよう、準備を進めています。

そんな中で、今回のクラウドファンディング商品限定となっているのは「 Enjoy Your Own Life Journey(人生の旅を楽しもう)」というロゴがプリントされていること。

これは私たちの団体がとても大切にしている考え方で、スタッフ・作り手を含め、SALASUSUに関わってくださる皆さまに、私たちの活動や商品を通じて、自分の人生を楽しむきっかけを感じてもらいたいという思いを込めています。

バックについているポケットの内側には、カッティング、ミシン、品質チェックを担当した作り手のスタンプも。

また今回、皆さまのリターン制作を担当した作り手についてじっくり知っていただきたいという思いで、彼女たち1人1人を紹介する映像を見ていただけるサイト「Meet Your Craftsperson」をオープンしました!

以下のサイトから、スタンプの番号と名前で皆さまの商品の制作を担当した作り手の映像が検索いただけます。商品がお手元に届いたらぜひ見てみてくださいね。

「Meet Your Craftsperson」サイトはこちら

エコバックを選んでいただいた皆さまには、本日より順次発送をしてまいります。もう少しお待ちください!

最後に

私自身、このクラウドファンディングを通じてたくさん元気をもらい、たくさん励まされました。

「いつも元気をもらっています、ありがとう!」
「コロナが収まったら工房に遊びに行きます!」
など、皆さまからは温かいメッセージをたくさんいただきました。

そして、皆さまからいただいたメッセージを他のスタッフに共有するたびに、

「お客さまからこんなうれしいメッセージをいただきました!」
「これからも頑張りましょう!」「SUSU!!」

内部でもこんな会話が生まれていました。
オフィスに行けず、それぞれが自宅で仕事をする日々が続いていましたが、皆さまからのメッセージは、スタッフ全員が同じ方向を向いて頑張れる力にもなっていたと感じています。

作り手の女性たちの生活を守るためのクラウドファンディングでしたが、作り手の女性たちだけではなく、カンボジア人スタッフ、日本人スタッフともに、皆さまからの応援にたくさん励まされました。
緊急事態宣言が発令されるなど日本も大変な状況にあったにもかかわらず、カンボジア、そして私たちSALASUSUに思いをはせてくださったこと、本当にうれしかったです。本当にありがとうございました。

これからもSALASUSUスタッフ・作り手一丸となって、活動を続けていきたいと思います。ぜひ、これからも応援をよろしくお願いいたします!

コロナ前の集合写真。また早くこんな風に全員で集まりたいです!

***

SALASUSUの魅力をじっくり伝える「SALASUSU Paper」第二号がまもなく発行!

SALASUSUで働く作り手女性・スタッフのことや、私たちが大切にしている哲学をお伝えするフリーペーパー「SALASUSU Paper」。

第一号はSALASUSUでの「ものづくり」についてお伝えしてきましたが、今回第二号は工房での「ひとづくり」についてじっくりお届けします。

今回、商品のリターンを選んでくださった方には郵送でお送りさせていただきます。ご寄付のみくださった皆さまも、以下より郵送のお申し込みをいただくことが可能です。

よろしければぜひ手にとってお読みいただけると嬉しいです!

郵送のお申し込みはこちら