2020/11/06 21:29

みなさんこんにちは、6%DOKIDOKIです。

先週末のハロウィンの日は、6%DOKIDOKIの25周年記念という事もあり、沢山のお客様が店舗に足を運んでくださいました。このクラウドファンディングを立ち上げた時は正直、

『せっかくの25周年だけど、今年の周年記念日はお店をOPENできているんだろうか...』

と不安の気持ちもありました。

当日はふたを開けてみると、お名前入りのフラッグを見に来て下さったり、お祝いを伝えて下さる方もいたり...STAFF一同本当に嬉しかったです。ありがとうございました! 

(10/31 のお客様スナップ)


そして今日皆さまにご紹介したいのが、増田セバスチャンがこの春に始めた『Friday Question』という企画です。

もともとは、コロナ禍で海外を行き来出来なくなったことをきっかけに、海外の6%DOKIDOKIファンの子たちとオンラインセッションを始めた中で上がった提案の一つで、「実際会って話すことが難しいなら、SNSを使ってみんなの考えている事や思い出をシェアしよう」と始まりました。

探り探り、セバスチャンのインスタグラム上でスタートしたFriday Question、初めて投げかけた質問は『When did you start loving Kawaii?』でした。皆それぞれのエピソードをコメントに書き込んでくれたり、思い出の1枚の写真とともに投稿してくれたり!世界中が不安に包まれ悶々としていた時期でしたが、オンラインを通して同じ信念を愛する仲間とつながった瞬間を感じることが出来ました。


そんなこの企画ももう25回目を迎え、今回はタイミングも丁度重なったのでぜひ!と、

6%DOKIDOKIについてのエピソードを質問してもらいました。

What does 6%DOKIDOKI mean to you?
あなたにとって6%DOKIDOKIとはどんな存在ですか?

さっそく、世界各国の皆さんからコメントや投稿がありました!

『自分にとっての家族』『自分に自信を持たせてくれる存在』『何があっても自分であり続けるように』『フレンドシップ』

など、たくさんの素敵なコメント!

写真付きで素敵な投稿をして下さった方もいらっしゃり、今日はこの場を借りてぜひ二つ、ご紹介させてください。

www.instagram.com/girl_harajuku/ さんより

www.instagram.com/ghostgirlgoods/ さんより


皆さんにそれぞれの 6%DOKIDOKI が存在している事を感じ、まだまだここ原宿で元気に存在し続けたい!とあらためて強く思いました。26年目に突入した2020年、ここからまたたくさんのストーリーが生まれていくといいな、と思っています!

沢山の素敵なコメントは是非こちらから見てみて下さい♪

Sebastian Instagram

6%DOKIDOKI Instagram

そしてみなさんもぜひ、コメントして下さると嬉しいです!


1995年のOPENから今まで応援して下さった皆さま、本当にありがとうございます!これからも皆様にとって衝撃的且つ心の落ち着く場所であるよう、変わらず原宿に存在し続けます。

原宿にいらした際は、ぜひお店に立ち寄って、STAFFとおしゃべりして、お買いものを楽しんでくださいね♡