2020/05/25 02:18

「CAMPFIRE」クラウドファンディングの支援募集期間1カ月の半分が経ちました。約この15日間で皆様からのあたたかいご支援心より感謝しています。ほんとうにありがとうございます。
どこかの動画で見ましたが、日本は今までのモノやお金の時代からの時代に突入する・・・といった内容を語ってた動画を思い出しました。
良くも悪くもこの新型コロナウィルスがその時代を加速させたという感じがこのクラウドファンディングをやってみて実感しています。残す日数も頑張っていきますので、皆さんの拡散やシェア等のご協力して頂ければ幸いです。

Cafe'de Blueは今月の5月末まで木曜~土曜の3日間のみ営業していまして、この週末の夜(深夜帯)のお城下を毎週観察しています。(何せ、21年間営業していて、この様な事態になったのは初めての事なので、ちょっと不謹慎かもしれませんが、こんな時お城下はどうなるのか?と言う興味もあるのです。)
まず一番わかりやすいのは駐車場です。電車通りから南側の堺町付近は近年駐車場が多くなってきてそこに止めてある車の量で街の人出がわかりやすい場所です。「いつもは土曜の夕方から程満車状態ですが・・・」


先週末に比べると車の数もちらほら増えてきたかなと言う感じですがまだまだ空車が目立ちます。午後9時頃

アーケードの方も先週の同じ時間と比べ少し人が歩いてた感じです。(午後9時頃)

深夜帯になるとこんな感じ・・・(午前1時頃)
まだ今月いっぱい位は難しいなと言うのが正直な感想です。
知り合いの飲食店の店員さんいわくコロナ前の平日の人出が、今の週末(土曜)の人出っぽいという事を言っていました。

ひろめ市場もしばらく休館しています。「ここの存在はでかい」


この週もCafe'de Blueの営業の方はDJ BAR営業でツイッチ配信等も行いながらの自粛営業しました。(音量も大きかったら人同士が近接会話するので、控えめの音量)ご来店頂いたお客様、そして参加してくれたDJの皆さんありがとうございました。

DJアッキーも久しぶり!


ジム終わり来てくれたAnibeats VJ aithくん。
5/30に手の込んだ配信をしてくれるみたいでお楽しみ。


ハートby NII


大酔い電算機


只今DJ勉強中のさえちゃんもお久しぶり


ハマちゃんも久しぶり 是非


FUJIロッカー太田君 今年のフジはどうなるのか?



男勝りなかっこいいトラックのエミリーちゃん


土曜に特別枠として先日ガンで他界したクラフトワークのフローリアン・シュナイダーを偲び久川氏による追悼無人DJプレイ(無人と言う所がクラフトワーク感w)


SuGiちゃんも出張ついでの参戦


ピローズ好きなぴろぴろマン


寝起き・・・村上氏(笑)


仕事上がりに駆けつけDJのエリ


5月30日の配信イベント「Save Our Blue」を宣伝しに来てくれたAnibeatsのDJ FYくん


そんな感じで配信しながらクラファンの拡散の活動も行っています。


そして和ラダイスガラージレーベル第一弾のスペクトラムのEPをレーベル代表の永田一直さんが発売前に届けてくれた。こちらも嬉しい心の支援!
https://waradisegarage.blogspot.com/2020/05/cw.html 

最後に、この週も様々な方に支えられての感謝の週末でした。
まだコロナ前に戻る日は先ですが3密、感染マナー等も守り週末営業しながらクラウドファンディング残りの半分も頑張りたいと思いますので皆様のあたたかいご支援や拡散、リツイート等々して頂ければ幸いです。m(__)m


以下現在までご支援頂いた皆様からの一部抜粋コメント[パート3]です! 

●高知の音楽シーンがもっともっと盛り上がりますように。

● 微力ながら協力させていただきます。

● いつもお世話になっております。

● 高知大の、金田ののかです。微力ではありますが、お力になれれば幸いです。応援しています!

● Cafe'de Blueは楽しい時間、素敵な人との繋がりをつくってくれた僕にとって大事な場所です!これからもずっとずっと遊びに行きます!応援します!がんばってください!

● お久しぶりです!ほんの気持ちですがこんな時期だからこそ、一緒に乗り越えましょう!

● 落ち着いたらまた音楽で高知を盛り上げましょう★

● いつもお世話になっています。少しでもBlue存続の助けになればと思います。

● Twitch観てますよ٩(ˊᗜˋ*)و

● 大変な時期ですが明るい明日を想像し乗り越えて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

● コロナに勝ちましょう!!!!!

● 応援しています!頑張ってください!

● 応援しています

● まさかのコロナですね(ー ー;)うちの会社もてんやわんやです
ずっと続く訳じゃないのでしばらくは辛抱かと思ってます

don't stop keep on domina

● なかなか行けないですが応援してます!また遊びに行きます!

● 友人の大切な場所が、音楽とともに、ずっとそこにありますように。応援します!

● 応援しています!頑張ってください!

● Kです♪応援しています!

● いつもお世話になっております。YSKEです。 微力ながら支援させて頂きました。とても大変な時期だとは思いますが、これを乗り越えてまた楽しいpartyをしていきましょう。これからもどうぞよろしくお願い致もっと見る

● お久しぶりです!エコバック 良いですね。jakajakaでの出逢い、素敵なご縁に感謝
また伺いたいです。

皆様本当にありがとうございます!