2020/06/22 20:18

美郷町北郷黒木の更に奥、「小黒木地区」
その山あいにポツンと隠れ家的なお店がある。


四季折々の景色に囲まれ、清流・五十鈴川の支流「小黒木川」を眼下に小さな橋を渡る。
石垣に囲まれた道を歩き、ログハウス調の建物が目の前に現れる。




小黒木農家レストラン「味さと」だ。




店内に入ると、
「いらっしゃいませー!! んだいや~!また来てくれたとね~。んだいや~!」と、

やたら「んだいや~!」を連発する元気な女性が出てくる。

店主の阿部ひとみさんだ。


母やばあちゃんの味を多くの方々に食べて頂きたい。

そんな思いから飲食店を開業することを決意した。


平成22年に味さとをオープン。今年で10周年を迎える。


このお店のランチメニューは「季節の味さと御膳」の1点だ。


*写真は手前と向かい側と2人分が映っている。


なるべく、その日に採れた野菜や地域の物、ジビエなどの食材を使い、
田舎料理として提供している。

味噌汁、煮しめ、白和え、お浸し、山菜天ぷら、稚鮎の天ぷら、ジビエ肉の煮物…

あらゆる季節毎の食材が、ひとみさんの手によって繊細に繊細を重ねた田舎料理に変わっていく。


その日の食材で小鉢も変わるので、常にその時期の最高な御膳が食べられるのもお客側としては楽しみの一つだ。


子ども向けの御膳も準備してくれるからお子さま連れでも安心だ!



そんな味さとの料理を求めて、町内外問わず、隣の延岡市、日向市、更には大分県からもわざわざ来てくれるリピーターのお客さんもいらっしゃる。



そして、もう一つお客さんが楽しみにしているものがある。


それは、店主の阿部ひとみさん本人だ!


「珍しい野菜や山菜を見たいという声にも対応したい。料理の作り方も勿論教えしますよ」

という気前の良さ


お客さんとの対話を大事にしていて、その「おもてなし精神」でお客さんは笑顔で帰っていく。


田舎のおばちゃんの家に遊びにきたような、そんな感覚で、ひとみさんに会いにくる人も少なくない。


おかげでファンも多く、ひとみさんの料理を学びたいと、自分の仕事の休みの日に味さとで働いてる若い女性もいるぐらいだ。


そんな
「人と料理で惹かれるお店」へ、いらっしゃいませ。


小黒木農家レストラン味さと
 住所 美郷町北郷黒木1530
 電話 0982-62-5630
 時間 昼11:30~15:00
    夜18:00~21:00

▼人気メニュー
 季節の味さと御膳…1,300円
 季節の子ども御膳… 500円
  *夜メニューはご要望に応じます。

▼テイクアウト
 味さと弁当…540円(毎週木曜日) ※R2年7月~
 オードブル(4~5人前)…4320円
 オードブル(6~7人前)…5400円
  *弁当、オードブルは2,3日前までで要予約