2020/03/06 13:43

初めまして。ご支援いただいてありがとうございます。

これから活動報告に、ちょこの様子や投薬・検査結果などを書いていこうと思います。

投薬(ムティアン)を始めて今日で1週間!

昨日、3月5日(木)病院に行き、体重測定・熱測定・便検査を行いました。

体重が1,7キロから2.0キロに増えていました!

3月3日の日に便から大量の寄生虫(マンソン)が出てきてしまい、

この寄生虫はなかなかしつこいらしく一回の薬では死なないそうです。

なので、新しく薬を処方されました。

(マンソンの薬)↓

今現在投薬(ムティアン)の量は200㌘から250㌘に変更になりました。

今回薬代二週間分・検査代にかかったにかかった費用は、↓

ここから現在のちょこの様子を報告していきます。

今日は少し具合が悪い状態です。朝からぐったりしていました。

ご飯も少量しか食べてくれません・・・。

病院に電話を掛け、担当の先生に症状を報告しましたが、

一旦は自宅で様子見て大丈夫だろうといわれました。

昨日病院に連れて行ったのがストレスになったかもしれないそうです。

この病気はストレスからくる突然変異で起こるものなので

これ以上ストレスはかけれません。午後から少し体調が良くなったのかご飯を少し食べてくれました。よかった~!!!

今日の午後のちょこです。

病気が分かってからは、他2匹に接触させないようにゲージの中での生活をしています。

特に大和はまだ子猫のため、ゲージに近づけるのも避けています。

仲が良かったこともあり、お互いすごく寂しそうで辛い毎日です。

ちょこは大人しい性格ですが,やっぱり遊びたそうに2匹を見つめ鳴いています(/_;)

早く3匹でいっぱい遊べるようにちょこにはいっぱいご飯を食べて治療を頑張ってもらわないと!

これから空いている時間に少しでもちょこの様子など更新できるように頑張っていくので宜しくお願いします。