2017/04/02 10:55

びわ湖大津の体験・まち歩きツアーをまとめた「みーつ びわ湖・大津」のパンフレットが出来ました!

みーつびわ湖・大津は、滋賀県大津市の観光・お出かけ情報と、大津の文化・風土・祭事などありのままの大津を見て触れて体感できる、“体験プログラム”と“ガイド付きのまちあるきツアー”を企画・開催するものです。

 【みーつ琵琶湖とは?】
みーつ びわ湖・大津とは、滋賀県大津市全体をフィールドに大津の歴史・文化・風土・祭事・自然・びわ湖などを体感できる観光プログラム(体験・まちあるき)を企画・開催し、より多くの皆様に大津の魅力をもっと伝えていこう!という観光プロジェクトです。

かつて日本の首都であった滋賀県大津市は、びわ湖の南西に位置し、門前町・港町・宿場町の3つの側面を持つまちとして栄え、大津の歴史・文化・活力は多くの人々の出逢いから生まれました。

タイトルの『みーつ』には、
「多くの人々が大津で出逢う」
「大津の人々が大津に出逢う」
「若い人々と未来に出逢う」
という三つの出逢いの意味を込めています。

8つのテーマに分けた選りすぐりの体験・まちあるきプログラムをご用意しております。
ぜひ、みーつ びわ湖・大津のプログラムをあなたの観光・旅プランのひとつとして利用していただき、多くの皆様に素敵な出逢いをお届けできればと思っております。

(企画)
みーつ びわ湖・大津 実行委員会(大津商工会議所/大津市/(株)まちづくり大津/大津市中心市街地活性化協議会/(公社)びわ湖大津観光協会/瀬田川流域観光協会/坂本観光協会/おごと温泉観光協会/(一社)大津市商店街連盟/京阪ホールディングス(株)/琵琶湖汽船(株)/(株)バルニバービ)

協力
わたせせいぞう/アップルファーム/ドリームプレゼンツ
https://www.meets-biwako-otsu.com/about