2020/03/05 00:05

本日もたくさんの方がご支援してくださり、本当にありがとうございました。

2月28日(金)の報告

ついに、飲み薬のスタートです。

飲み薬はカプセルになります。そこで大きな問題があります。一体どうやって、ネコにカプセルを飲ませれば良いのでしょう?

獣医さんに尋ねると、カプセルから粉を出して、ちゅーるに混ぜて飲ませてくださいとのお答えがありました。なるほどですね!

カプセルを全部で6つを毎朝飲ませないといけません。全部飲めるか不安しかありませんが、何が何でも飲ませないと…

とってもすごい色です。本来はちゅーるは薄い色をしていますが、薬を混ぜると、真っ赤な色になりました。まるでバターチキンカレーみたいです…。

ムティアンを入れても味はあまり変わらないと聞いていたのですが、ピノは舌が繊細なのか、完食するのにかなり時間を要しました。二回に分けて、何とか全部飲むことができました。トータル30分くらい要しました。

その日の夜、ウサギのプジョーと仲良く並んで、夕食もしっかり食べました。


2月29日(土)

病院受診をしました。猫伝染性腹膜炎の症状で、眼がブドウ膜炎になっているのですが、左眼に色素沈着がみられていたので、前日に受診。この日、再度受診となりました。すると、少し改善しているとのことでした。しかも体重が2、6㎏から2、7㎏に増えていました。凄く嬉しい!