2020/01/22 12:24

こんにちは!

実行委員の川畑です。

僕のInstagramでも岩情報をあげています。よかったら見てみてください。

https://instagram.com/isamu_kawabata?igshid=11rdslnz5u71u

今回は公開イベントだけじゃなくて、鹿児島をもっと楽しみたいという方に向けて、公開エリアや空港、港近くのおすすめの飲食店やホテルをご紹介します。既に申し込まれた方も、まだ申し込むか迷っている方も是非見てみてください!

①岸良イベントエリア

岸良開拓初期から開拓されている、「Drink the sea」や「遺伝」など岸良を代表する課題が集まるエリアです。

〜公開エリア近くの宿泊施設〜

②コスモピア内之浦

https://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/kagosima/546248.html

公開イベント後の懇親会の会場にもなります。懇親会で楽しんだ後すぐに休みたい方におすすめです。

③コテージ叶岳

4人棟、6人棟があり、大人数で来られる予定の方におすすめです。

〜フェリーで来られる方〜

④ボルベリアダグリ

https://www.b-daguri.com/phone/index.html

志布志港近くのホテルです。レストラン、温泉もついているのでゆっくり寛げます。

⑤マルチョンラーメン

http://www.maruchonramen.co.jp/?mode=pc

第一回鹿児島ラーメン王座決定戦 優勝のお店です。鹿児島のラーメンを食べたいという方におすすめです。

⑥うなぎの駅

https://yamadasuisan.com/unaginoeki/

実は都道府県別うなぎの生産量1位の鹿児島。中でも志布志のうなぎは大きいことで有名です。ここではそんな志布志の巨大うなぎをお楽しみ頂けます。

〜飛行機で来られる方〜

⑦ヴォアラ珈琲本店

https://www.umaicoffee.jp/

スペシャルティコーヒー専門店。千円以上購入するとコーヒーが2杯無料になるのでお土産が買えてコーヒーも楽しめるおすすめのお店です。

⑧ラーメン専門店 凛

https://m.facebook.com/rin.torisoba/?locale2=ja_JP

霧島の温泉水を使って作られた透明度抜群のスープのラーメンが特徴です。またまぜそばもおすすめなので何人かで行ってシェアするのもいいかもしれません。

⑨ジェラテリアクオーレ

https://m.facebook.com/GELATERIACUORE2017/?locale2=ja_JP

手作りジェラート専門店。「クオーレミルク」と「ピスタチオ」が絶品です。


終わりに、

最後まで読んでくださりありがとうございました。こういうお知らせは初めての経験だったので、拙い部分もあったかと思いますが少しでも皆さんの参考になれば幸いです。楽しい鹿児島ライフをお過ごし下さい!