2020/01/12 19:00

これまで私たちNext Commons Lab 遠野の活動に携わってくれた方々から今回のクラウドファンディングに向けた応援メッセージをいただきました。3名の方々からのメッセージをご紹介します。

木津 歩 さん (居候男子)以前僕が遠野市に1ヶ月ほど滞在していた際、小上がりと裏庭と道具 Uのスペースを何度も利用させて頂きました。特に用がなくともふらっと立ち寄ることができるこの場所は、遠野の皆さんの溜まり場のようになっていて、足を運ぶ度に新たな出会いに恵まれました。そんなUが、今回起業家的な生き方を支援するための学校を始めるとなれば、この場所を中心に町全体がますます活気付いていくであろうことは明らかで、今後の展開に期待せずにはいられません。とっても応援しています!


高橋 蔵 さん(合同会社 遠野食工房 蔵)

『熊脂を作ろう』こんな名前の講座を受け持った猟師は日本でも数少ないのではないだろうか。
小上がりと裏庭と道具Uを運営するスタッフから持ちかけられた時、「本当に人が集まるのだろうか」と、不安だった。
しかし、チラシが出来たので見て欲しいと言われ、目にした時にその不安は吹き飛んだ。講座の内容をわかりやすく伝えるのはもちろん、熊をデフォルメしたデザインも秀逸だった。
講座を発案した女性スタッフは、「自分が面白いと思ったことを他の人にも知って欲しい」、チラシをデザインした男性スタッフは、「デザインのしがいがある講座で面白かった」と言っていた。
『面白いことをみんなで共有する』
これが、遠野の中の人と外の人を繋ぐステップで、Uに期待する役割だと思う。
施設が整備されることで、やれる事が広がる。遠野のどんな『面白い』に出会えるのか、今から期待しています。


菊池 厚子 さん(遠野市在住・U利用者)

小上がりと裏庭と道具Uのスペースに通うきっかけは、何だろう…最初はイベントに参加したことがきっかけだったかな?様々なイベントに参加して行くうちに、新たな人との繋がりができました。
ふらっと、趣味の創作をしたり、スタッフさんとお話ししたり、私がまさに求め続けていた過ごし方のできる空間です。まだこの場所を知らない方がいるのが少し残念。これから、どのように変化していくのかとても楽しみです。微力ながら応援しております。

------

つくる大学を開始する前からUに関わってくれた木津さん、つくる大学の講師を務めてくれた蔵さん、様々な講座への参加やUを普段から利用してくださる厚子さんから応援メッセージをいただきました。3名の方々ありがとうございました。
みなさんから頂いたメッセージを糧に、引き続き「起業家的な生き方を支援する」活動を続けていきます!