2019/08/20 12:06

7月中旬頃より続いていた猛暑はすっかり終わり、

北海道では涼しくて過ごしやすい日が続いております!

クラウドファンディングプロジェクトも残り11日、

本日の投稿画像はしょこつがわ連携研究会の会長、竹内さんに落書きしたものです^^

(先日の山中さん写真に続いて勝手に遊んですみません、、、ふふふ)



しょこつがわ連携研究会の会長・竹内さんは(タケさん)、滝上町の名物おじさんの一人。

いろいろあって北海道の滝上町に移住された今で言う”Iターン”のレジェンドで、

普段は森林関係のお仕事をしながら、

森のすぐ近くに建つログハウスに住まい、

ブレーメンファームと名付けた工房で木を使った物づくりをしたり、

町や地域と歴史に関する活動や調査をしたり、

「将来はこんなマチ・場所になったらいいな」と、たくさんの夢を語り、

北海道、オホーツク、滝上町をこよなく愛しているおじさまです!



今回のリターン品の中の、【絵本&タケさん手づくりのまな板】コースでお送りするまな板は、

このプロジェクトのためにタケさんが考案したオリジナルのもの!

使用する木材も、タケさんが自ら調達したものです。



また、【白幽林道の紅葉を見る会 参加権】コースでは、

10月12日の夜ご飯はタケさんが住まうログハウスの素敵な玄関フードで、

紋別市&滝上町の美味しいものを集めた食事を楽しんでもらうことができます!

もちろん、会長のタケさんも同席です。

13日の白幽林道ツアーも同行してくれる予定ですので、

武四郎が歩いた道のことはもちろん、

白幽林道と呼ばれる大規模林道のことや、

過去に実際に建設・使用されていた森林鉄道についてなど、

興味深い話をたくさんおしえてくれますよ~!!



会長、タケさんファンの方はぜひ、白幽林道ツアーのリターンも検討してみてくださいね~^^