2019/02/21 11:45

日本酒を愛する会、この会は日本の文化を愛し、特に日本酒を愛している方々の集まりの場です。

今回は落語を経験させて頂きました。日本の伝統的な文化はどれも素晴らしいものだと再認識できました。


そして以前、その会にてに漆器の勉強会(基礎知識をメイン)の講師としても参加もさせていただきました。

現在漆器で日本酒を飲む方が少ない状況にて、これ程日本酒に合う器はないという話がきっかけでした。

勉強会では色々なぐい飲み盃を用意させて頂き、お酒を飲みながら比較体験もして頂き、

実際に漆器で飲んでみると、やはり日本酒を美味しく感じるとの感想を受けました。

講義中は漆器の使い方にて質問が飛び交いとても活気のある勉強会となりました。

と同時に興味がある人たちでも実際に体験できる機会が少ないのが漆器、ということを合わせて痛感することができました。

この様な取り組みを少しでも増やし、漆器を普段使いの1アイテムとして万人に使用して頂けるよう働きかけていきたいと思います。