はじめに・ご挨拶

初めまして!

らくだ道商店の山下裕之と申します。

主に新疆ウイグル自治区と寧夏回族自治区からの良質なドライフルーツを輸入販売する事業を立ち上げました。

砂漠のオアシスや辺境の宝庫と呼ばれるほど農作物に恵まれているシルクロードの要衝はいまも魅力的な輝きを放っています。広大な大自然に育まれた生命力溢れる果実をぜひ召し上がってみてください!


商品・お店が作られた背景

らくだ道商店を立ち上げたきっかけは、新疆ウイグル自治区からの留学生の友人 達元君のお土産を頂いたとこから始まります。

いつも笑顔の達元君は故郷に帰省するたびにお土産を買ってきてくれました。

それまで新疆ウイグル自治区のことをほとんど知らなかった私は達元君に頂いた干しナツメやクルミ、干しぶどうやドライイチヂクのあまりのおいしさにとても感動しました。

私は長いこと調理師として働いてきましたので食材の良し悪しには非常に敏感です。

しかし頂いたお土産を食べて、

こんなに美味しいドライフルーツがあったのか! 

いままで食べてきたものと全然違う!

と達元君にその感動を伝え、また故郷に帰省したときはぜひ買ってきてほしいと頼みました。

いつしかその感動を周りの人達にも伝えたいという思いに駆られ、新疆ウイグル自治区や寧夏回族自治区などの少数民族のことやシルクロードのことを調べていくうちにその歴史と文化に感銘を受け、多くの方にその素晴らしい食材を通じてその背景も感じてもらいたいと強く思いました。


新疆ウイグル自治区のこと

中国全土にはいま現在も数多くの少数民族が暮らしています。

信仰する宗教も違えば生活習慣も様々です。新疆ウイグル自治区にはウイグル族の他にタジク族やキルギス族などが暮らしています。

中国最西部に位置する新疆ウイグル自治区は中国全土の約1/6を占める面積を有し、その大部分をタクラマカン砂漠が占めています。

シルクロードの交易地として栄えたオアシス国家で東と西の文化が混ざり合って多種多様な文化が生まれました。

天山山脈や敦煌にある断崖に開削された大きな石窟「莫高窟」などの世界遺産や

あの西遊記の舞台にもなった火焔山など観光名所も数多くあります。

気候は砂漠気候で乾燥しており、寒暖差が激しく夏は気温45度、冬は-20度にもなる日もあります。

しかしその寒暖差のおかげで農繁期には世界屈指の果実の産地として良質な果物を生産して中国国内はもとより近隣諸国へ輸出しています。


私たちの商品・こだわり


新疆ウイグル自治区産のナツメは無農薬、無化学肥料で栽培され中国国内でのオーガニック認証を取得しています。

樹上で完熟させそのままセミドライにしてから収穫されます。

樹上完熟乾燥は新疆ウイグル自治区の乾燥した砂漠気候だからこそ実現できる栽培方法です。

そして管理された工場にて洗浄され、さらに基準値まで水分調整をするため燥工程に入ります。

新疆ウイグル自治区は世界一のなつめの産地でその広大な土地を利用して見渡す限りなつめ畑が広がっています。

各地区ごとにそれぞれ味や香り形に特徴があります。

らくだ道商店ではいま現在、品質.味ともに品評会で高評価のチャルクリク地区産の灰棗というなつめを直輸入しております。

しっかりとした果肉に濃厚な甘みを感じ飽きのこない食味です。


寧夏回族自治区産のナツメはUSDA認証とドイツの厳格なBCS OKO GARANTIE認証を取得しています。

「天下の黄河が寧夏を富ます」と称されてきたように豊富な水資源と、日照時間が長く昼夜の寒暖差が大きいことから寧夏回族自治区は農作物の栽培に適しています。

厳しい審査を通り育てられたナツメは、ほんのりと酸味を伴い上質な甘みを生み出します。

新疆ウイグル自治区産のナツメと比べて寧夏回族自治区産ナツメは少しねっとりとした果肉にフレッシュな果実味を伴った食味が特徴です。


干しナツメはそのまま食べるのはもちろん、煮出してお茶にして飲んでもおいしいです!


らくだ道式なつめ茶の作り方!

1、約1Lの水となつめ12個(約120g)を鍋に入れて中火にかけ、沸いたら弱火にします。

2、五分ほど経ったらなつめが柔らかくなるのでフォーク等でよくつぶします。



3、さらに5分ほど煮出してザルなどでなつめを押し潰すようにしっかりと濾します。





4、リンゴ酢 5cc とはちみつ 5gを加えてよく混ぜて完成です!

(なつめのみで味を見てみておいしいと感じたらリンゴ酢とはちみつは加えなくてもOK!)






温かく飲んでもおいしいですし、炭酸水で割ってもおいしいです!

飲んでいただいた方から


体の芯から温まる!

手足の先まで温まる!

花粉症が少しおさまってきた!


というお声も頂いております!



♩ポイントは



なつめをよくつぶす!

押し潰すようにしっかり濾す!

リンゴ酢とはちみつは良質なものを加える!


リターンのご紹介


新疆ウイグル自治区チャルクリク産 干しナツメ

寧夏回族自治区産 USDA認証 干しナツメ

新疆ウイグル自治区産 紙皮クルミ(殻無し) 

の中からご支援プランごとに設定


プロジェクトで実現したいこと


昨今、健康意識の高まりと共に薬膳料理に注目が集まってきております。

生活習慣の乱れやストレスによる精神的な疲れにより、未病(病気の一歩手前の状態)の人が増えてきているように感じます。

漢方の生薬でもあるナツメ"大棗"には様々な薬効があり、中国では古来より「1日3粒食べると老いない」と言われ身近な食料として親しまれてきました。

実は日本でも、昔は庭先になつめの木が植わっている風景が当たり前のようにありました。神事にも供えられるほど、日本人に所縁のある食べ物でもあったのです。

日本古来のなつめは中国のものに比べ小ぶりの小棗と呼ばれる品種です。

そんななつめが今となれば日本国内ではごく一部の地域でしか生産されず一般にはほとんど流通しない状況になっています。

何百種類も品種があるといわれるなつめですが、日本古来のなつめはもちろん、中国やヒマラヤで栽培されている品種を日本で栽培しようというプロジェクトも同時進行しています。

なつめをまた身近な存在としてみなさんに届けたい!

様々な有効栄養素を含んだスーパーフードなつめを毎日の生活に取り入れていけるよう活動していきます!


資金の使い道・スケジュール

包装梱包費、資材費、パッケージデザイン費、倉庫管理費など(約15万円)

輸入運賃、通関費用、関税費(約15万円)

寧夏回族自治区 現地視察費(約10万円)

なつめの苗の代金、土地管理費など(約10万円)


2020年6月頃までに順次発送予定です。

※生なつめは2020年秋の収穫以降の発送になります。ご了承ください。


出荷作業は一つ一つ検品しながらの手作業になりますので恐れ入りますが多少のお時間をいただく可能性がありますことご了承よろしくお願い致します。



最後に


世界にはまだまだ日本に入ってきていない食材がたくさんあります。


人は毎日食べ物を食べなければ生きていけません。 口にするものは良質なものを選んで、日々健康に生きていければ人生いいことあるはずです。

紀元前より利用されてきたナツメは「1日に3粒ずつ食べれば老いない」と言われ、あの楊貴妃も美と健康のために食していたと伝わっています。

日本でも古くからその薬効が注目され食養のために利用されてきました。

日本にも少しですがナツメの産地もあります。

厳しい環境にも耐えることができ剛健な性質で虫害にも強く素晴らしい有用植物であるナツメは日本でももっと栽培されるべきだと考えています。

日本でのナツメ栽培も軌道に乗せれるよう着実に事業を進めていきたいと思います!

皆さまのご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!


らくだ道商店インスタグラム 日々更新中

https://www.instagram.com/camelroadshop/


<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/05/12 12:41

    リターンの発送を進めております!ご支援いただいた皆様お世話になっております関東では最近、夏日の暖かい日々が続いています今年は春が短い感じがしますこのまま梅雨に向かうのかなと思うと短い春を満喫しなきゃと過ごしていますリターン商品お待たせしております今週より商品の発送を進めておりますらくだのスタン...

  • 2020/05/06 08:00

    らくだ道商店の山下です!今回、ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!目標金額には残念ながら届きませんでしたが、大変良い経験になりました。今後の活動に活かしていけるようもっと精進してまいりますので今後ともよろしくお願い致します。さて、ご支援いただいた皆様へのリターンの発送準備を着々...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください