• Kairi Ura
    • 2件の支援者です
    • 2018/07/30 19:50

    応援してます!すごい素敵な方でぜひお会いしてみたい!いつかエジプト行きたいです。

    • nsyukiko
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/30 14:31

    いつか沈没目的でダハブ行きます^^

  1. 世界一周中の途中でご馳走になったカオリさんの味は忘れません! 日本に帰国後も恋しいです。 ダハブの誇る日本食レストラン再建ファイトー!!

  2. 5年前、世界一周の旅の途中で沈没したダハブ。
    ダイビングライセンスを取りながらかおりさんの日本食にはとても癒されました!!
    建築士をしているので支援以外でもお手伝いできたらと思ってます!
    これからダハブに来る日本人や海外の人にも癒される日本食レストランを楽しみにしております!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • fuji69fes
    • 12件の支援者です
    • 2018/07/30 01:44

    応援しています!頑張ってください!

  4. いつか行きたい所、少額ですが応援しています!頑張ってください!

    • bozhi1150
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/29 16:24

    応援しています!頑張ってください!

    • mitch824
    • 2件の支援者です
    • 2018/07/29 14:01

    またダハブ行きたい!行きます!かおりさん応援してます!頑張ってくださーーーい!

  5. 以前かおりさんにお世話になったバックパーッカーの一人です。お世話になった恩を少しでもお返しすることができれば幸いです。日本から応援させていただきます。

    • yk2890
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/28 22:01

    ダハブの美しい海が懐かしいです。また美味しいご飯が食べられるのを楽しみにしています!頑張ってください!

  6. かおりさんにはダハブの時にお世話になりました。確か数週間くらい日本食レストランの手伝いをしてました。
    あの時の日本食レストランから眺めた夕日や、毎日飽きずにやっていた宴会の風景を一生忘れないと思います!そんな自分にとって一生の思い出であるレストランが復活することを願っています!!!!
    頑張れかおりさん!

    起業してるので忙しいので中々ダハブにいく機会ないですが、落ち着いたら必ず行きます!!

  7. かおりさん、お久しぶりです!
    覚えてますか?ナーセルの友達でダラブッカを演奏している者です。
    カオリさんの料理にバーベキューが懐かしいです。
    恋するダハブと言いますが、僕はカオリさんの料理や美しい景色とバーベキューに恋しています。
    応援してます!また食べに行きますね。

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 数年前にお世話になりました。ダハブとかおりさんの食堂が、いつまでも日本人の心の休まる場所でありますように。

  10. 以前ダハブではお世話になりました!
    セブンヘブン憩いの場がまさかこんなことになっているとは・・・
    何とか再建しましょう!

    • Teppe
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/27 18:58

    およそ1年半前にお邪魔させていただいた者です。
    微力ではありますが、支援させていただきます!応援しています!

    • itchaan
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/27 16:59

    かおりさんこんにちは。
    旅友からこの話を聞きました
    かおりさんのご飯にすごくお世話になったから絶対これからも続けて欲しいです。
    友達やSNSで拡散します。

    • harutp0520
    • 1件の支援者です
    • 2018/07/27 15:45

    応援しています!遊びに行かせてくださいね!

    • hase29
    • 3件の支援者です
    • 2018/07/27 15:16

    kou君の呼びかけをみました。マニラでLittle Japanというフィリピン人と日本人の交流会をしているHASEといいます。

    人の役に立ちつつ、ほどよく人に囲まれながら暮らすというのは僕の理想です。なので海外でそういう生活をしてる人、目指す人には親近感を持ちます。なのでささやかな支援で応援です。

    僕も後々はアクティブな若者と組んでゲストハウスとフィリピン人の庶民層との交流などをMIXした活動をしたいと思っています。