2024/03/07 19:54
沢山のご支援ありがとうございます!本堂の解体も落ち着き、次は鐘楼堂の解体が始まりました。震災後、鐘楼堂の屋根に覆い隠される形だったため状態が分からなかった大鐘は傷こそ付きましたが無事でした。本当に嬉しかったです。当寺にとって今回の地震...
2024/03/06 18:46
基礎が綺麗に無くなってしまいました。解体業者さんの手際の良さには驚かされています。怪我なく作業を終えることを念じております。先日、活動報告にてお伝えした棟札が中日新聞様に取り上げていただきました。こういう形で少しでも当寺の歴史を皆さん...
2024/03/04 22:32
ご支援ありがとうございます。皆様のご支援に勇気付けられ日々前を向いていられます。解体はどんどん進み基礎も手際よく撤去が進んでおります。その解体の振動で地震時の光景がフラッシュバックしてしまいます。心が折れそうな時も支援者様のメッセージ...
2024/03/02 18:01
今日もご支援ありがとうございます。今日は雪混じりの風の強い一日でした。私事ですが坊守は現在妊娠中です。第一子で来月出産予定です。身重なからだでありながら地震に耐え、その後の断水にも耐えながらお腹の子を守ってくれて感謝しています。本堂解...
2024/02/29 21:40
本堂がついに基礎を残して無くなってしまいました。寂しくもありますが周りのお宅への被害が出なくて本当に良かったと安堵しております。当寺は五間本堂でこの規模の反り屋根式の本堂は恐らくもう建てることは出来ません。今の建築法で建てるとなると3...